高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

見てみMyたかまつ(令和6年8月)

更新日:2024年8月18日

第57回さぬき高松まつり(ダイジェスト版)(総おどり版)

史跡高松城跡玉藻公園ライトアップイベント「玉藻あかり物語」

8月12日(月曜日)から21日(水曜日)までの10日間、玉藻公園で、「玉藻あかり物語」が行われました。

これは、夜型観光の推進やにぎわい創出を図ろうと、瀬戸内海国立公園指定90周年を記念して、玉藻公園の天守台や艮櫓のライトアップ、桜御門のプロジェクションマッピングなどを行い、訪れた人に、高松の夏の夜を楽しんでもらうためにされたものです。

中でも人気を集めたのが、16日から18日に行われた、高松市出身の能楽師・伶以野陽子さんによる、能楽演舞。天守台の展望デッキや桜御門の特設ステージでの優美な能の舞に、会場に訪れた多くの人々は見入っていました。

また、ガイドツアーに参加した人には、特別に披雲閣蘇鉄の間でも舞が披露され、舞の名手・静御前を演じる伶以野さんの圧倒的なパフォーマンスに、観客は酔いしれ、惜しみない拍手が送られていました。

この他、期間中、さぬき高松まつりに合わせた花火の特別観覧や、二の丸跡でのライブステージなど、さまざまなイベントが行われ、訪れた人は、美しくライトアップされた玉藻公園の夜景を楽しんでいるようでした。

真夏の夜の夢2024inマザーポート高松

8月3日(土曜日)から11日(日曜日)までの9日間、サンポート高松ハーバープロムナードで、「真夏の夜の夢2024inマザーポート高松」が行われました。

これは、「世界の宝石」とも称される瀬戸内海の美しい幻想的な夕景の中で、音楽や大道芸、食などを楽しんでもらおうと、一般社団法人「街角に音楽を@香川」が開催したものです。

中でも人気を集めたのが、フランスから、日本初お目見えとなった、「Sky Ballet of Lumineole」。全長15メートル、美しい翼を広げ、優雅に空を泳ぐ二体の「FISH」が、会場をゆっくりと回遊し、訪れた人の目を楽しませました。

この他、パフォーマーによる大道芸の披露や、ミュージシャンによるステージライブなども行われ、訪れた人は、さまざまなパフォーマンスと幻想的な世界に魅了されながら、黄昏時のひとときを楽しんでいるようでした。

パリオリンピック2024男子レスリング競技パブリックビューイング

8月8日(木曜日)未明、高松市総合体育館で、パリオリンピック2024レスリング男子グレコローマン77キロ級決勝に進出した、本市出身の日下尚選手を応援するパブリックビューイングが開かれました。

会場には、未明の開催にも関わらず、およそ90人の観客が訪れ、試合前から、応援の練習を行うなど熱気にあふれてていました。

いよいよ、日下選手の試合が始まると、会場は「いけいけナオ、いけいけナオ」とコールが湧き起こり、うちわを叩きながら全員が一体となって熱い声援を送りました。

試合は、第一ピリオドに、リードされながらも、第2ピリオドで、見事、逆転。勝利して、日下選手が金メダルを獲得すると、会場は、大歓声とともに、歓喜の渦に包まれました。

明け方近くまで開かれたパブリックビューイング。訪れた人は、眠さや疲れを吹き飛ばす、日下選手の金メダル獲得に大満足の表情を浮かべていました。

お問い合わせ

このページは、広聴広報・シティプロモーション課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161  ファクス:087-861-1559

(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
 電話:087-839-2111  ファクス:087-839-2464
 
<広聴広報・シティプロモーション課> 

電話:087-839-2161

ファクス:087-861-1559