高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

ユネスコ創造都市ネットワーク

更新日:2025年10月31日

加盟申請の結果について

 本年3月3日に国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に提出していた、「ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN:UNESCO Creative Cities Network)」の音楽分野における加盟申請について、10月31日にユネスコ本部より発表があり、本市は今回の加盟都市には選定されませんでした。
 非常に残念ではありますが、本市としては、今後もさらに音楽を通じたまちづくりを推進してまいりたいと存じます。

イベント開催のお知らせ

⭐音楽が彩るたかまつ推進イベント まちなか演奏会⭐

 日時:令和7年11月8日(土) 午前10時~12時

 場所:高松丸亀町壱番街前ドーム広場(高松市丸亀町1-1)

 観覧料:無料

 ジャズや合唱など様々な音楽が彩るイベントです✨


♯ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN)とは?

役割・目的

ユネスコの事業として2004年に創設。音楽などの文化的な創造活動を通じて、まちの魅力や活力を高め、将来にわたって持続的に発展し続けるまちづくりを目指すネットワークです。
世界408都市(うち国内の加盟都市は12都市)
(神戸市、名古屋市、金沢市、札幌市、鶴岡市、浜松市、丹波篠山市、山形市、旭川市、臼杵市、岡山市、越前市)

♯なぜ、高松市は「音楽分野」で申請をしたのか?🎹

・高松国際ピアノコンクールを始め、これまで官民問わず、「音楽」に関する幅広い取組が行われている
 ほか、本市の取り組む様々な事業等に「音楽」とのつながりがある!
・「音楽」は様々な分野と連携しやすく、今後も「工芸」「こども」「食」など他分野と組み合わせていく
 ことで、本市の創造都市・文化芸術施策全体へ取組を波及させることができる!

「音楽分野」での加盟申請を行い、加盟後は、音楽を軸として、他分野との連携を促進することで、魅力あふれる創造都市としてのまちづくりをより一層推進していきます。


第5回高松国際ピアノコンクール


SUNPORT AUTUMN JAM 2024(令和6年10月19日撮影)


0才からのコンサート(令和5年12月24日撮影)

♯ユネスコ創造都市ネットワークに加盟したら…🎸

♪「高松市」を世界にアピールすることができ、都市としてのイメージアップにつながる!
♪ネットワークに加盟している都市と交流することで、音楽分野の更なる振興につながる!
♪音楽の取組を他分野にも波及させることで、高松市全体の活性化につなげることができる!
高松市は引き続き「音楽」を軸としたまちづくりに取り組んでいきます!

お問い合わせ

このページは、文化芸術振興課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2636

ファクス:087-839-2659