高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

人権教育用ビデオ・DVD一覧(LGBT等関係)

更新日:2025年3月26日

番号 題名 時間 ジャンル 対象 制作年 内容

145

【DVD】
あなたが あなたらしく生きるために
性的マイノリティと人権

30分

解説
ドラマ

中学~成人

2014

 性・セクシュアリティはとても多様です。しかし、それをしっかり理解している人がまだまだ少ないのが現状です。そのため、性的マイノリティの多くが、生きづらさを感じています。誰もがありのままで受け入れられ、自分らしく生きたいと望んでいます。そんな社会を実現させるためには、まず相手を正しく理解し、偏見や差別をなくす必要があります。
 このDVDは、性的マイノリティについて人権の視点で理解を深めるのがねらいです。性的マイノリティの入門編としてご活用ください。

148

【DVD】
はじめて学ぶLGBTs(1)
男らしい色?女らしい色?

12分

アニメーション

小学
低~中学年

2020

 小学校低~中学年の児童には「性的指向と性自認」の知識を教えるというよりは、世の中がつくりだす男らしさや女らしさといった規範がすり込まれる前に、「人はみなそれぞれ違うこと、その違いがいいこと」「こうあらねばならない、ということは決してない」といったメッセージを伝えることが大切です。アニメーションにより描かれた色鉛筆と人間との物語を通して、思い込みや偏見にとらわれることの無意味さに気付き、自分らしくあることの素晴らしさ、他者を尊重する姿勢を学びながら、多様性を肯定的に捉える感性の芽を育てる機会とします。

149

【DVD】
はじめて学ぶLGBTs(2)
好きになってはいけないの?

22分 ドラマ

小学
中~高学年

2020  小学校中~高学年は他者への関心が高まり、恋愛感情の芽生えを経験する児童もいます。本巻は、同性を好きになった児童の物語を通して、恋愛感情のあり方は決して画一的なものではなく多様であり、異性を好きになる人も同性を好きになる人もおり、いずれかに価値があるのではなくどちらも肯定的に捉えることができる構成となっています。また、小学校中~高学年には自分の性的指向や性自認に気付く児童も少なからず存在しており、そうした当事者児童の自己肯定感が阻害されることなく勇気づけられ、自尊感情を育めるように配慮されています。
160

【DVD】
「多様性の芽をはぐくむ ⓶LGBTQ+」

12分 アニメーション 小学生 2024

 性的マイノリティが自分の性的指向や性自認に気付く時期には個人差があり、早い場合は小学校入学前ということもあります。幼少期から「他の人とは違う」ことに戸惑いをもつ場合も多く、苦悩や葛藤を抱くことも少なくありません。この作品は、どの性を好きになるのか、どの性別で生きたいと思うのかなど、性的指向と性自認は多様であり、他者の存在を否定することなく誰もが生きやすい社会が望まれること、自分は自分であっていい、というメッセージを伝えています。

お問い合わせ

このページは、人権教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階

電話:087-839-2640

ファクス:087-839-2624