高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

令和元年度高松市男女共同参画週間事業を開催しました!

更新日:2019年7月17日

令和元年6月23日(日曜日)から6月29日(土曜日)まで、令和元年度高松市男女共同参画週間の各種行事として、以下の催しを行いました。たくさんの御参加ありがとうございました。

女性弁護士による法律講座・相談

演題:「一歩踏み出すために!知っておきたい離婚のイロハ
                       ~DV、モラハラ、不倫等~」
講師:長田 美絵(おさだ みえ)氏 (弁護士)
日時:令和元年6月24日(月曜日)
    ・第1部(講座) 午後1時30分から午後2時50分まで 
    ・第2部(相談) 午後3時から午後5時まで
場所:高松市男女共同参画センター

 講師として御登場いただいた長田先生は、平成24年に弁護士として登録され、現在、「ひらく法律事務所」で御活躍されています。 
 今回は、「一歩踏み出すために!知っておきたい離婚のイロハ~DV、モラハラ、不倫等~」をテーマに、弁護士の立場からの貴重なアドバイスを、具体例を交えてわかりやすくお話いただきました。

パネル展

今年度は、市内2箇所において男女共同参画パネル展を開催し、啓発グッズの配布を行いました。

会場1
場所:高松市男女共同参画センター交流サロン(たかまつミライエ6階)
期間:令和元年6月23日(日曜日)から6月29日(土曜日)まで
出展:高松市男女共同参画センター及び登録団体

会場2
場所:高松市市民交流プラザIKODE瓦町イベント展示コーナー(瓦町FLAG8階)
期間:令和元年6月26日(水曜日)から7月1日(月曜日)まで
出展:男女共同参画・協働推進課、香川県人権擁護委員連合会、高松法務局


会場1 男女共同参画センターパネル展


会場2 IKODE瓦町パネル展


啓発グッズ配布の様子


啓発グッズ等

お問い合わせ

このページは、人権・男女共同参画推進課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2292

ファクス:087-839-2291