更新日:2024年6月5日
この度、「第4次たかまつ男女共同参画プラン」の計画期間が令和3年度で終了することから、これまでの取組を継承しつつ、社会経済情勢の変化による新たな課題を踏まえ、男女共同参画社会の実現に向けての施策を一層推進するため、「第5次たかまつ男女共同参画プラン」を策定しました。
概要版タウンロード
概要版(PDF:538KB)
計画冊子ダウンロード
1.表紙(PDF:156KB)
2.はじめに(PDF:461KB)
3.目次(PDF:204KB)
4.第1章(PDF:888KB)
5.第2章(PDF:617KB)
6.第3章(PDF:2,017KB)
7.第4章(PDF:366KB)
8.参考資料(PDF:1,669KB)
この計画は、男女共同参画社会基本法第14条第3項に基づく市町村男女共同参画計画です。
また、本計画は、「第6次高松市総合計画」を上位計画する分野別計画です。
さらに、本計画は、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律第2条の3第3項に基づく市町村基本計画及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第6条第2項に基づく市町村推進計画としても位置付けるものです。
令和4年度から令和8年度までとします。
全ての人が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会は、だれもがいきいきと自分らしく豊かな人生を送ることを可能にします。
基本理念に基づき、施策を展開するために、次の3つの基本目標を定めます。
第5次たかまつ男女共同参画プラン(仮称)策定におけるワールド・カフェを開催しました!