高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

LGBT講演会を開催します!(終了しました)

更新日:2023年9月28日

テーマ:多様な性のかたち~男らしさ・女らしさより‶自分らしさ”が社会を変える~

   
日   時  令和5年9月26日(火曜日) 午後2時~3時30分(受付開始:午後1時30分~)
会   場  高松市防災合同庁舎3階301会議室
講   師  ブルボンヌ 氏
定   員  70人(先着順)
参 加 費  無料(無料託児あり)


▲ブルボンヌ 氏

【講師プロフィール】
・早稲田大学在学中の1990年にゲイのパソコン通信ネットワークを設立。ゲイ雑誌『バディ』主幹編集者、女装パフォーマンス集団の主宰を経て、ライター・タレント活動を開始。
・NHK『阿佐ヶ谷アパートメント』『ハートネットTV フク チッチ』『ラジオ保健室』などテレビ・ラジオにレギュラー出演中。
・全国自治体や大学、企業におけるジェンダーや多様性に関する講演活動、全国のLGBTイベントでの司会を行うなど多方面で活躍中。
 
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシはこちらから!(PDF:756KB)

申込方法


1)WEBでの申込み
 ▼下記URL又は右のQRコードより申し込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/dV7M/123138(外部サイト)
  

(2)電話・FAX・Eメールでの申込み
 ▼男女共同参画・協働推進課まで申し込みください。
  電話:087-839-2275  FAX:087-839-2125  Eメール:danjyo@city.takamatsu.lg.jp

 ▼FAXでの申込みを希望の方は、チラシ裏面をご活用ください。
  ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシはこちら(PDF:756KB)

※申込締切:令和5年9月19日(火曜日) 託児を申込みの方は、9月12日(火曜日)まで
※やむを得ない事情で、実施が中止・変更となった場合は、Eメールで連絡、本市公式ホームページ「もっと高松」でご案内いたします。

お問い合わせ

このページは、人権・男女共同参画推進課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2292

ファクス:087-839-2291