高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

LGBT講演会を開催します!

更新日:2024年10月2日

テーマ:性の多様性について~パートナーシップ宣誓制度を利用したカップルから伝えたいこと~

   
日   時  令和6年10月15日(火曜日) 午後2時30分~4時(受付開始:午後2時~)
会   場

 高松市防災合同庁舎3階301会議室
(高松市番町一丁目8番15号 市役所西側建物)

講   師

 特定非営利活動法人カラフルブランケッツ
(理事長)井上 ひとみ氏
(副理事長)瓜本 淳子氏

定   員  70人(先着順)
参 加 費  無料(無料託児あり)


▲瓜本 氏   ▲井上 氏

【講師プロフィール】

・2011年より現在のパートナーと交際を始め、2015年レインボーフェスタ!のステージ上で公開結婚式を挙げ、公にカミングアウトする。
・2018年大阪市パートナーシップ宣誓証明制度を第1号で利用。
・本業は、獣医師と動物看護師であり、2019年に特定非営利活動法人カラフルブランケッツを立ち上げ、理事長と副理事長に就任。全国で公演活動を行い、同性婚について知ってもらうための巡回展「私たちだって❝いいふうふ❞になりたい展」を開催するなど、多方面にて活躍中。


▷NHK「超多様性トークショー!なれそめ」、読売テレビ「かんさい情報ネットten」「ウェークアップ」、関西テレビ「報道ランナー」出演

▷朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、大阪日日新聞、京都新聞、神戸新聞、ハフポストなどに記事掲載多数

 

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシはこちらから!(PDF:709KB)

申込方法


1)WEBでの申込み
 ▼下記URL又は右のQRコードよりお申込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/dV7M/656245(外部サイト)
  

(2)電話・FAX・Eメールでの申込み
 ▼人権・男女共同参画推進課までお申込みください。
  電話:087-839-2292  FAX:087-839-2291  Eメール:keihatsu@city.takamatsu.lg.jp

 ▼FAXでの申込みを希望の方は、チラシ裏面を御活用ください。
  ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシはこちら(PDF:709KB)

※申込締切:令和6年10月8日(火曜日) 
 託児の申込みについては、10月1日(火曜日)をもって終了しました。
※やむを得ない事情で、実施が中止・変更となった場合は、Eメールで連絡、本市公式ホームページ「もっと高松」で御案内いたします。

お問い合わせ

このページは、人権・男女共同参画推進課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2292

ファクス:087-839-2291