更新日:2025年3月18日
所在地:高松市多肥下町1530-16
開館時間:午前9時から午後9時(日曜日は午後5時まで)
正午から午後1時 午後5時から午後6時の間 メンテナンスのため閉館
休館日:月曜日(休日の場合は翌平日)、12月29日から1月3日
※防災センターの施設予約に関する問い合わせにつきましては、防災センター事務所(電話:087-815-0126)までお願いします。
当センターでは、貸出予約が入っていない時間帯の部屋を、自主学習スペースとして御利用いただけます。
(学習室1:48席、学習室2:24席)
事前連絡が必要となりますので、当センター(087-815-0126)まで御連絡ください。
※予約状況により、御利用いただけない場合があります。
※他の利用者の御迷惑にならないよう、お静かにお願いします。
「風水害」「地震」「火災」の三つの災害を体験学習できる「災害対応シミュレーター」を導入しています。
入館料:無料
南海トラフ地震
緊急消防援助隊
地震に備えて
風水害
命を守る~地域のつながり~
高松市消防局の紹介
使用単位 | 午前 | 午後 | 夜間 | 午前・午後 | 午後・夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9時から正午まで | 午後1時から午後5時まで | 午後6時から午後9時まで | 午前9時から午後5時まで | 午後1時から午後9時まで | 午前9時から午後9時まで | |
大ホール | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
9,250 | 13,170 | 11,820 | 22,420 | 24,990 | 30,810 | |
研修室 | 1,040 | 1,410 | 1,290 | 2,450 | 2,700 | 3,360 |
学習室1 | 2,730 | 3,730 | 3,250 | 6,460 | 6,980 | 8,730 |
学習室2 | 1,410 | 1,940 | 1,690 | 3,350 | 3,630 | 4,530 |
備考
1 使用時間には、準備及び後片付けの時間を含むものとする。
2 使用者が、営利を目的として使用するとき、又は入場料若しくはこれに類するものを
徴収するときの使用料は、この表に規定する額の3倍の額とする。
区分 | 使用料 |
---|---|
冷暖房 | 使用する施設の使用料の1/2の額(10円未満切上げ) |
拡声装置(マイク2本付) | 6,650円(使用単位1区分の額) |
プロジェクター | 2,080円(使用単位1区分の額) |
プラズマディスプレイ | 1,990円(使用単位1区分の額) |
ブルーレイディスクプレーヤー | 1,320円(使用単位1区分の額) |