更新日:2023年2月3日
令和4年7月1日金曜日から10月31日月曜日まで
12月23日金曜日まで期間延長する(予定の)健診実施機関もあります。
※各健診実施機関の休診日は除きます。
令和4年度の受診票は、対象者の方へ6月17日に発送しています。
ただし、昭和22年4月1日から7月1日生まれの方は、6月30日に発送しています。
75歳以上(65歳以上で一定の障害がある方を含む。)で後期高齢者医療制度に加入している方です。
お問い合わせ:国保・高齢者医療課 長寿医療係(電話:087-839-2315)
全員無料で受診できます。
高松市特定健診等実施機関へ電話で予約
※申込締切や実施可能人数は健診実施機関によって異なります。
レディス検診(乳がん検診・子宮頸がん検診・大腸がん検診)も受けられる健診実施機関があります。
詳しくは、後期高齢者医療健康診査実施機関一覧をご覧ください。
ほとんどの健診実施機関で大腸がん検診も受診できます。大腸がん検診の実施期限は10月31日月曜日までです。※各健診実施機関の休診日は除きます。
ご希望の健診実施機関にお問い合わせください。
持ち物 | 受診票(A4青色)、質問票(受診票裏面)、保険証 |
---|---|
健診内容 | 【問診】既往歴等・自覚症状等 |
事前に、受診した健診実施機関で、結果の返却日をご確認ください。
乳がん検診・子宮頸がん検診・大腸がん検診を同じ日に受診できます。
詳しくは、後期高齢者医療健康診査実施機関一覧に掲載しているレディス検診実施機関にお問い合わせください。
※レディス検診の実施期限は、令和4年10月31日月曜日です。
※各健診実施機関の休診日は除きます。
がん検診等の受診券は、健康づくり推進課から対象の方に郵送します。
がん検診等と後期高齢者医療健診との同時受診ができる場合がありますので、受診前に健診実施機関にお問い合わせください。
また、公的医療保険に加入していない方の健康診査は、健康づくり推進課からご案内します。
お問い合わせ:健康づくり推進課(電話:087-839-2363)
このページは、国保・高齢者医療課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎1階
(代表 管理係 国保資格賦課係 収納係 国保給付係)
電話:087-839-2311 ファクス:087-839-2314
(長寿医療係)
電話:087-839-2315 ファクス:087-839-2314
(保健事業係)
電話:087-839-2371
ファクス:087-839-2190