更新日:2024年5月1日
ことでんバスのバスロケーションシステム「どこにIruCaナビ」リニューアル!
便利になった「どこにIruCaナビ」を、ぜひご利用ください。
バス停をタップすることで、バタクスや路線バスの出発予定時刻、運行ルート、進行状況など利用に関する情報が分かる公共交通情報アプリです。
運行状況については、それぞれの運行事業者までお問い合わせをお願いします。
下の「香川の公共交通」からも確認できます。
仏生山駅と山田総合センターを結ぶ地域において、現行の路線バスやコミュニティ交通などの一般乗合事業の代替となる、需要に合わせた供給の最適化につながる移動手段として、タクシーを活用した新しい交通モード「バタクス」の創出に向けた、実証事業を実施しております。
≪これまでの経緯≫
・令和4年1月17日~:実証事業開始【定時運行(ジャンボタクシーサイズ)、区域運行の2形態】
・令和5年1月16日~:運行形態変更【定時運行(セダンサイズ)、区域運行、の2形態】
・令和5年10月23日~:運行時刻を一部変更
みんなの病院が平成30年9月1日(土曜日)(外来診療は9月3日(月曜日))に開院しました。
これに合わせて、仏生山駅西側に新たに改札口を設け、西口駅前広場には仏生山駅における鉄道とバスをつなぐバス停を設置し、病院の正面入口前にもバスが停車します。
乗り入れるバスは、
の3路線です。
東讃交通株式会社(電話:087-851-4949)
どんぐり号
ことでんバス株式会社(電話:087-821-3033)
まちなかループバス
※運行状況については、それぞれの運行事業者までお問い合わせをお願いします。