高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

大学芋

更新日:2021年1月12日

さつま芋のカリカリ食感とホクホク食感を味わる、人気のおやつです♬

【材料】幼児1人分

さつま芋:60g
揚げ油:適量
砂糖:8g
濃口醤油:0.5g
みりん:0.2g
水:2g
酢:0.1g
サラダ油:0.5g
黒胡麻:0.5g

【作り方】

(1)さつま芋は乱切りにし、たっぷりの水に浸けてアク抜きを行う。
(2)さつま芋の水気をしっかり切る。
(3)160℃に熱した油で(2)のさつま芋を揚げる。
(4)砂糖、醤油、みりん、水を鍋に合わせ加え、とろりとするまで沸騰させる。
(5)(4)に酢とサラダ油を加え、沸騰させる。とろみが強い場合は、水を加えて調節する。
(6)揚げあがったさつま芋と黒胡麻を(5)に加え、たれと絡ませる。 

ポイント

☆さつま芋は、スティック状に切っても、違った食感を味わうことができます♪
☆アク抜きを行ったさつま芋は、下茹で又は蒸すと、短時間で綺麗に揚げることができます。

お問い合わせ

このページは、こども保育教育課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2358

ファクス:087-839-2360