更新日:2018年8月1日
手軽な中華料理。子どもたちにも大人気です。
(1)えびはさっと水洗いし、水気を拭き取り、酒をふりかけ下茹でする。
(2)干し椎茸は、たっぷりの水につけて戻し、千切りにする。戻し汁は、調味の際に使用する。
(3)ビーフンは湯で戻し、食べやすい長さに切っておく。
(4)にんにく、生姜はみじん切りにしておく。もやし、にらは2cm長さに、キャベツ、人参は短冊切りにしておく。
(5)にんにくと生姜の香りが出るまで油で熱し、豚肉、切った野菜を加えて炒める。
(6)ガラスープの素、湯(干し椎茸の戻し汁)、薄口醤油、酒で味を調え(1)のえびとビーフンを加えて炒める。
(7)最後に、香り付けに鍋肌からごま油を回し加えたらできあがり。
☆野菜からたくさん水分が出るようであれば、湯の量を調節してください。
☆お酢を少し加えるとさっぱりした味に仕上がります。