更新日:2018年3月1日
クイズのこたえだよ。
みんなは、なんもんとけたかな?
こたえ→2です。
したあごがうわあごよりもながく、そくめんにくろいてんが7~10こならんでいるのがとくちょうです。このてんが、はっきりしているほどせんどがよいものです。
1は「ししゃも」、3は「さけ」です。
こたえ→123ぜんぶです。
ふだんたべている、みじかなしょくひんにかこうされていますね。
1は「にぼし」
かたくちいわしをほしてかんそうさせたものです。
2は「しらすぼし」、
かたくちいわしのちぎょをほしたものです。さらにかんそうさせると、ちりめんじゃこになります。
3「あんちょび」です。
3まいにおろしたかたくちいわしをしおづけして、おりーぶおいるにつけこんだものです。ぱすたやぴざにつかわれます。
こたえ→1です。
「いわしのあたま」をひいらぎにさしてとぐちなどにさげます。ひいらぎのとげがおにのめにささり、いえにはいれないようにします。じゃきをおいはらういみでおこなわれます。
つぎのクイズもおたのしみに!!