更新日:2021年6月1日
「ばなな」 クイズのこたえだよ。
みんなは、なんもんとけたかな?
こたえ→2です。
1は「ぶどう」、3は「にんじん」です。
「ばなな」をえらぶときのぽいんとは、ぜんたいに、きいろくいろづいたものがおいしいものです。やわらかく、くろくなっているものは、いたみがすすんでいます。
こたえ→3です。
「ばなな」は、「ぼしょう」という「たねんそう」の「くさ」になる「み」のそうしょうたいです。はじめは、くきのさきからしたにむかってぶらさがるようにみができます。だんだん、せいちょうするにつれて、たいようのほうへさきがうえにむいていきます。一つのくきにたいして、10~20ほんの「ばなな」のかたまりがいくつかできます。
ぶらさがっているのは、「ばなな」の「はな」です。
さきがうえにむいていきます。
こたえ→1です。
「くろいてん」は「しゅがーすぽっと」といい、これがではじめたら、「み」があまくなり、やわらかいたべごろのさいんです。
しゅがーすぽっと
かんじゅくした「ばなな」のだんめん
これでクイズは終わりです。クイズは、楽しくできましたか?
次のクイズも、楽しみに待っていてくださいね!