更新日:2024年12月19日
子育てやご家庭のことで、悩んでいませんか。
お気軽にご相談ください。相談は無料です。また、秘密は厳守します。
・しつけに困っている、子育てがしんどい
・言葉や身体の発達が心配
・イライラして子どもを叩いたり、怒鳴ったりしてしまう
・「もしかして非行では」と心配・・・など
・各種手当や保育所・幼稚園、子育て支援事業など、
子育てに関する情報が知りたい
・問い合わせ先がわからない・・・など
名称 | 所在地 | 電話番号(市外局番:087) | |
---|---|---|---|
こども女性相談課 | 番町一丁目8-15 | 839-2384 | |
健康づくり推進課 | 高松市保健センター・ |
桜町一丁目9-12 | 839-2363 |
高松市仏生山保健センター・ |
仏生山町甲218-1 | 889-7772 | |
勝賀保健ステーション・ |
香西南町476-1 | 882-7971 | |
牟礼保健ステーション・ |
牟礼町牟礼302-1 | 845-5249 | |
香川保健ステーション・ |
香川町川東上1865-13 | 879-0371 | |
国分寺保健ステーション・ |
国分寺町新居1298 | 874-8200 | |
山田保健ステーション・ |
川島本町191-10 | 848-6581 |
アドレス:kojyo_soudan@city.takamatsu.lg.jp
※ご相談内容への返信には、数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
アドレス:kojyo_soudan@city.takamatsu.lg.jp
※ご相談内容への返信には、数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
↓たかまつ子育て情報サイトはこちら↓