高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

こどもとの親子交流の支援

更新日:2025年4月9日

親子交流支援事業

離婚などにより離れて暮らすこととなった親と子どもが、定期的な交流を持つことは子どもの健やかな成長の助けとなります。
親子交流を支援する第三者機関としてNPO法人面会交流支援センター香川は、親子交流のための連絡・調整、子どもの受け渡し、付き添い、見守りなどを行っています。
高松市では、NPO法人面会交流支援センター香川の利用料の一部を補助しています。

補助対象者の要件の一部

  • 同居親が高松市に居住していること
  • 本事業の支援を受けることを父母ともに同意していること

親子交流についてのお問い合わせや支援申し込みは、NPO法人面会交流支援センター香川まで。
NPO法人面会交流支援センター香川
電話:090-1006-1190

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。面会交流支援センター香川ホームページへ(外部サイト)

お問い合わせ

このページは、こども家庭課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階

電話:087-839-2353

ファクス:087-839-2360