更新日:2024年11月13日
「ひとり親世帯証明願」は、ひとり親世帯であることの証明書の交付を福祉事務所長に求めるための書式です。
利用する制度によっては、証明書の書式を定めている場合がありますので、提出先によくご確認ください。
交付を請求する際には、窓口にお越しになる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)と、ひとり親家庭であることを確認できる下記の書類を提示して下さい。
・児童扶養手当の受給者の方は、児童扶養手当証書
・ひとり親家庭等医療費助成対象の方は、ひとり親家庭等医療証
上記いずれの書類もお持ちでない場合は、ご相談ください。
証明発行にお時間をいただく場合もありますので、時間に余裕をもってお越しください。
高松市こども家庭課(市役所6階26番窓口)及び総合センター
なお、総合センターでは即日発行できない場合があります。
ご本人以外の方が申請する場合には、上記の書類に加え委任状が必要です。
また、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)は、代理人の方のものをご準備ください。