更新日:2025年7月25日
家庭教育について、自分の都合に合わせて学ぶことができるよう、子育てに役立つちょっとしたヒントを定期的にお届けします!ぜひ、ご覧ください!!
No.16 家庭での「性教育」との向き合い方(PDF:238KB)
No.15 すべての子どもたちの応援団として(PDF:332KB)
No.14 人生を豊かにする力 非認知能力(PDF:284KB)
No.13 コンピュータ1人1台時代のメディアとの付き合い方(PDF:226KB)
No.12 親子のコミュニケーションを豊かにする「アサーティブなかかわり」(PDF:277KB)
No.11 自己肯定感を育む ふるさと教育(PDF:233KB)
No.10 子ども会活動を通して成長してみませんか?(PDF:265KB)
No.7 やる気を引き出す魔法の言葉 ペップトーク(PDF:369KB)
No.4 怒るなら伝わるように~アンガーマネジメントのすすめ~(PDF:407KB)
No.3 どんな時もありのままの自分でいられるように(PDF:366KB)
No.2 ママカフェでの幸せな出会いが教えてくれたこと(PDF:375KB)
No.1 夏休みの過ごし方~家族会議を開きましょう~(PDF:349KB)
コラムに関するご意見や、取り上げてほしいテーマなどのご要望等ありましたら、
お気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください!
高松市教育委員会 生涯学習課:syakyo01@city.takamatsu.lg.jp