高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

庵治町(松尾)の太鼓台

更新日:2024年8月5日

伝承地

庵治町(松尾)

庵治町(松尾)の太鼓台

昭和50年代に購入。近年、地区内に新しい団地ができ参加人数が増えた。
唄は、伊勢音頭に合わせて太鼓を叩く。
当日は35分程度練る。大人約40名がかつぎ、子ども4人(小学生高学年)が太鼓を叩く。
大人は、白い服、白いズボンに「はらまき」と「まめしぼり」と「うでぬき」を着用。
練習は約1ヶ月前より、地区の集会場で行う。

基本情報

実施主体

松尾自治会

実施日

桜八幡神社秋祭(10月第3土、日曜日)

実施場所 桜八幡神社

桜八幡神社のマーカーリスト

お問い合わせ

このページは、文化財課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660  ファクス:087-839-2659

(高松市埋蔵文化財センター)
 住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
 電話:087-823-2714  ファクス:087-823-2715 

(高松市歴史資料館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
 電話:087-861-4520  ファクス:087-837-9114 

(高松市石の民俗資料館)
 住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
 電話:087-845-8484  ファクス:087-845-5693 

(高松市香南歴史民俗郷土館)
 住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
 電話:087-879-0717  ファクス:087-879-1818 

(高松市讃岐国分寺跡資料館)
 住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
 電話:087-874-8840  ファクス:087-874-8840 

(菊池寛記念館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
 電話:087-861-4502  ファクス:087-837-9114 
 
<文化財課>

電話:087-839-2660

ファクス:087-839-2659