高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

ひきこもり当事者のための居場所

更新日:2025年4月1日

高松市ひきこもり当事者のための居場所について

開催場所連絡先日時

KHJ香川県オリーブの会


☎087-802-2567毎月第1・3土曜日 午後2時から午後4時

ハウス:きまいきまい


☎090-5145-1374毎月第3火曜日 午後1時30分から午後3時30分

※開設日時は変更になる場合があります。確認のうえ、ご参加ください。

対象者

ひきこもり状態にある方や、その経験者

内容

ひきこもりに関する支援者又は、ひきこもりサポーターによる居場所の提供

※参加を希望される場合は、事前にご連絡ください。
※ひきこもりサポーターは、ひきこもりサポーター養成研修(香川県)を受講して登録された者です。

 この事業は、高松市がKHJ香川県オリーブの会、ハウス:きまいきまいに委託して実施します。

🍂KHJ香川県オリーブの会について🍂

 KHJ香川県オリーブの会は、ひきこもりの子を持つ親(家族)の会です。
 ひきこもり当事者、その親及び家族に対して、子どもの自立、親同士の連携等に関する事業及びひきこもり問題に対する社会の理解を深めるための事業を行い、社会全体の福祉の増進に寄与することを目的としています。
 活動内容は、月例会、居場所活動、親の学習会などです。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。KHJ香川県オリーブの会(外部サイト)

🏠ハウス:きまいきまいについて🏠

 ハウス:きまいきまいは、生きづらさを感じている人に寄り添いながら、「安心して話せる」、「一緒に考える」、「やりたい事ができる」場を目指して活動しています。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ハウス:きまいきまい(外部サイト)

事業に関するお問い合わせ先

高松市桜町1丁目9番12号
高松市健康づくり推進課 精神保健係
 電話:087-839-3801
 FAX:087-839-2367

お問い合わせ

このページは、健康づくり推進課が担当しています。

〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階

電話:087-839-2363

ファクス:087-839-2367