高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

地域計画について

更新日:2025年9月17日

1 地域計画の協議の場について(随時更新)

協議の場の結果公表

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。

2 地域計画の公告等について(随時更新)

地域計画(案)の公告・縦覧

 農業経営基盤強化促進法第19条第5項の規定に基づく地域計画(案)を作成しましたので、同条第7項の規定により公告・縦覧します。

(1) 縦覧中の地域計画(案)

地域名 公告日 縦覧期限
令和7年9月17日 令和7年9月30日
川添 令和7年9月17日 令和7年9月30日
川島 令和7年9月17日 令和7年9月30日
十河 令和7年9月17日 令和7年9月30日
西植田 令和7年9月17日 令和7年9月30日
東植田    
前田 令和7年9月17日 令和7年9月30日
一宮    
仏生山 令和7年9月17日 令和7年9月30日
多肥 令和7年9月17日 令和7年9月30日
三谷    
木太 令和7年9月17日 令和7年9月30日
鶴尾 令和7年9月17日 令和7年9月30日
古高松 令和7年9月17日 令和7年9月30日
牟礼 令和7年9月17日 令和7年9月30日
庵治    
高松市太田 令和7年9月17日 令和7年9月30日
川岡 令和7年9月17日 令和7年9月30日
円座 令和7年9月17日 令和7年9月30日
檀紙 令和7年9月17日 令和7年9月30日
鬼無 令和7年9月17日 令和7年9月30日
弦打 令和7年9月17日 令和7年9月30日
香西    
下笠居 令和7年9月17日 令和7年9月30日
国分寺 令和7年9月17日 令和7年9月30日
大野 令和7年9月17日 令和7年9月30日
川東 令和7年9月17日 令和7年9月30日
浅野 令和7年9月17日 令和7年9月30日
塩江    
香南 令和7年9月17日 令和7年9月30日

(2) 縦覧場所
    高松市番町一丁目8番15号
    高松市創造都市推進局産業経済部農林水産課

(3) 意見書の提出
   地域計画の案に対して意見のあるときは、次のとおり意見書を提出することができます。

 ア 提出者
    意見書を提出できる者は、当該地域計画の利害関係人
 イ 提出方法
    直接持参、郵送又は電子メールにより提出してください。ただし、電話での意見は受け付けません。
 ウ 提出期限
    公告の日から2週間(縦覧期限と同じ)
    郵送による場合は、縦覧期限までの消印を有効とします。
    電子メールによる場合は、縦覧期限までに送信されたものを有効とします。
 エ 提出先
   (ア) 直接持参又は郵送の場合
       高松市番町一丁目8番15号
       高松市創造都市推進局産業経済部農林水産課
   (イ) 電子メールの場合
       nousui@city.takamatsu.lg.jp

地域計画の公告

 地域計画を変更したので、 農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき公告します。

お問い合わせ

このページは、農林水産課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階

電話:087-839-2422

ファクス:087-839-2423