高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

高松市地域経済活性化に向けた経済活動分析等調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年4月30日

質問及び回答(令和7年4月30日更新)

本案件に対する質問はありませんでした。

募集内容

1.業務の目的

 本市は、古くから、四国の玄関口として繁栄し、香川県の県都、また四国の中枢管理都市として発展を遂げてきているものの、現下、県内や本市の経済活動の状況としては、公表済みの直近10年間の県内総生産額及び高松税務署管轄の法人の所得金額によると、毎年、数パーセントの増減を繰り返しながら推移しており、おおむね同水準を維持している状況にあります。
 また、人口減少に伴う国内市場の縮小や地域間競争の激化に加え、近年は円安や資源・原材料価格の上昇等もあり、地域経済を取り巻く環境が厳しさを増しており、企業や地域経済の課題解決も困難さを増しています。
 このような状況の中、本業務は、 本市の経済活性化に向けて、今後の産業政策や施策の立案等に資する基礎資料とするため、本市を主とする地域内の経済活動における地域特性や産業構造等について、調査・分析及び検証(過去から変化した点については要因の分析等を含む。)等を行うことを目的とします。

2.参加資格

本プロポーザルの参加に当たっては、「高松市地域経済活性化に向けた経済活動分析等調査業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」に掲げるすべての要件を満たしていることが条件です。

3.スケジュール

  内容 日時
1 公募開始 令和7年4月18日(金曜日)
2 質問書受付期限 令和7年4月25日(金曜日)午後5時まで【必着】
3 質問書回答 令和7年4月30日(水曜日)
4 参加表明書等提出期限 令和7年5月8日(木曜日) 午後5時まで【必着】
5 参加資格審査結果の通知 令和7年5月12日(月曜日)
6 企画提案書等提出期限 令和7年5月20日(火曜日)午後5時まで【必着】
7 書面審査 令和7年5月下旬(予定)
8 受託候補者の決定・公表・通知 令和7年5月下旬(予定)
9 受託候補者との協議 結果通知日から契約締結日まで
10 業務委託契約締結 令和7年5月下旬~6月上旬(予定)

4.実施要領、仕様書、提出書類様式等

5.質問及び回答

(1)提出された質問及び回答については、こちらに掲載します。
(2)本プロポーザルに関する質問は、令和7年4月25日(金曜日)午後5時【必着】までに、「質問及び回答書(様式第3号)」を電子メールで産業振興課に提出してください。電子メール以外の方法(電話及び口頭等)による質問・照会は受け付けません。
(3)他の応募者からの企画提案書等の提出状況に関する質問は、受け付けません。

6.選考結果の公表

高松市公式ホームページ「もっと高松」上にて、選定した最優先交渉権者を公表します。

7.問い合わせ先

高松市創造都市推進局産業経済部産業振興課
住所:香川県高松市番町一丁目8番15号
Eメール:shoukou@city.takamatsu.lg.jp

お問い合わせ

このページは、産業振興課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2411

ファクス:087-839-2440