高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

人流分析サービス導入業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

募集内容

1 業務の目的

本業務は、本市の主要観光地である屋島などに訪問する国内観光客及び訪日外国人観光客を対象とし、スマートフォン等の位置情報による人流分析データを調査することにより、屋島などを訪れる観光客の属性別の動向や、今年度に屋島山上で実施予定の賑わい創出のための事業の実施前後の動態変化等を把握するとともに、今年度に予定している屋島活性化基本構想の改正のための基礎データとして使用することを目的とするものです。

2 業務委託の概要

 (1) 業務名称
 人流分析サービス導入業務

 (2) 業務内容
 人流分析サービス導入業務委託仕様書のとおり
 (3) 履行期間
 契約締結の日から令和8年1月30日(金曜日)まで

 (4) 提案上限額
 5,060,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

3 参加資格

本提案公募の参加に当たっては、次に掲げる要件を全て満たしていることを条件とします。

 (1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。

 (2) 破産法(平成16年法律第75号)第18条又は第19条の規定による破産手続開始の申立て(同法附則第3条に規定する申立てを含む。)、会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更正手続開始の申立て(同法附則第2条に規定する申立てを含む。)又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続開始の申立てがなされていないこと。

 (3) 公表の日から契約締結の日までの期間に、高松市指名停止等措置要綱(平成24年高松市告示第403号)による指名停止を受けていないこと。

(4) 過去10年以内に完了した、国又は地方公共団体が発注した同種業務の履行実績を有すること。

 (5) プロポーザル参加表明の提出日において納期の到来した市税、法人税(参加表明者が個人の場合は所得税)並びに消費税及び地方消費税を滞納していない者であること。

4 受託候補者選定までのスケジュール

内容 年月日
本提案公募の公表 令和7年7月14日(月曜日)
参加表明書等の提出期限 令和7年7月23日(水曜日)午後5時まで
参加資格の審査結果の通知 令和7年7月28日(月曜日)まで
提案公募に関する質問受付期間 令和7年7月30日(水曜日)正午まで
質問に対する回答期限 令和7年8月4日(月曜日)まで
企画提案書等の提出期限 令和7年8月4日(月曜日)~8日(金曜日)午後5時まで
審査結果の通知 令和7年8月下旬(予定)

5 提案公募要領等関係資料

6 お問い合わせ

本要領に基づく企画提案に関する質問がある場合は、令和7年7月30日(水曜日)正午までに質問及び回答書(様式第5号)に質問事項等を記載の上、Eメールにより提出してください。

※メール送信後、受信確認のため、送信した旨を質問受付期間中(市役所閉庁日以外の日の午前8時30分から午後5時まで)に電話連絡してください。


高松市 観光交流課 観光エリア振興室(担当:岡崎、大廣)

電話番号:087-839-2417

メールアドレス:kankou@city.takamatsu.lg.jp

お問い合わせ

このページは、観光交流課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2417

ファクス:087-839-2440