高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

ノロウイルスについて

更新日:2022年11月25日

ノロウイルスによる食中毒を防ぎましょう!!

 ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。
 ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどでは重症化したり、吐物を誤って気道に詰まらせて死亡することがあります。
 ノロウイルスについてはワクチンがなく、また、治療は輸液などの対症療法に限られます。

 従って、皆様の周りの方々と一緒に、次の予防対策を徹底しましょう。

○患者のふん便や吐ぶつには大量のウイルスが排出されるので、

(1)食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗いましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ノロウイルス等の食中毒予防のための適切な手洗い(動画)(外部サイト)
(2)下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
(3)胃腸炎患者に接する方は、患者のふん便や吐物を適切に処理し、感染を広げないようにしましょう。

○特に、子どもやお年寄りなど抵抗力の弱い方は、加熱が必要な食品は中心部までしっかり加熱して食べましょう。また、調理器具等は使用後に洗浄、殺菌しましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ノロウイルスに関するQ&A(最終改定:令和3年11月19日)(外部サイト)

ノロウイルスによる感染を防ぐために

 ノロウイルスは感染しても下痢や嘔吐などの症状がなくウイルスを排出する非発症者が存在することもあります。(ノロウイルスに感染した人がすべて発症するわけではありません。)
 また、発症した人でその後症状がなくなっても、ウイルスを排出し続けることがあります。(排出する期間は個人差があります。)
 
 ノロウイルスの特徴を知るとともに、自分で実践できる予防方法を知っておくようにしましょう!
 詳細は、下記のPDF資料を参照してください

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ノロウイルスの感染を防ぐためには(PDF:259KB)

お問い合わせ

このページは、生活衛生課が担当しています。

〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号高松市保健所1階

電話:087-839-2865

ファクス:087-839-2879