高松市公式ホームページ もっと高松

Multilingual

【こちらのイベントは終了しました】「高松市文化奨励賞受賞者の集い 受賞記念《芸術・文化講演会》」が開催されます!

更新日:2024年5月20日

令和6年5月19日(日曜日)、瓦町FLAG8階のアートステーション多目的スタジオにて「高松市文化奨励賞受賞者の集い 受賞記念《芸術・文化講演会》」を開催しました。                                                                             
                                                                                              今回は、令和5年度受賞者の西宇 徹様、令和4年度受賞者の中村 光幸様、平成13年度受賞者の若井 健司様に御登壇いただき、音楽及び美術分野の基礎から御自身の経歴、現在の活動などについて幅広く御講演いただきました。                                                                                                          
                                                                                              当日は約50名の方々にご来場いただき、各分野の専門家とも言える先生方の貴重なお話に、皆様、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
                                                                                             今回、初めての「高松市文化奨励賞受賞者の集い」との共同主催でしたが、皆様の御協力のもと素晴らしい講演会となりました。
                                                                                              同会はそれぞれの創造的活動を基礎に協力して作品発表を行うなど、受賞者として幅広い活動に取り組むことを目的として活動されておりますので、今後も引き続き協力しながらイベントを開催するなど、本市の文化芸術の振興を図ってまいります。                                            
                                                                                              御来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
                                                                                             

※こちらのイベントは終了しました

 高松市では、本市における文化の振興に貢献し、将来において更にその活躍が期待される方を奨励することを目的に、昭和53年度より「高松市文化奨励賞」を設置しています。

 この度、これまでに「高松市文化奨励賞」を受賞された3名による講演会が、下記のとおり開催されることとなりました。

 貴重な機会ですので、皆様、ぜひお越しください。


 

講演会概要

日時

令和6年5月19日 日曜日 午後2時開演(午後1時30分開場)

会場

瓦町FLAG 8階(高松市常磐町1-3-1)
市民交流プラザ IKODE瓦町
アートステーション・多目的スタジオ

プログラム

1 「音楽とずっと友だちでいるために ~小学校ブラスバンドの指導を通して~」
  講演者:西宇 徹(令和5年度受賞者)

2 「西洋絵画と私」
  講演者:中村 光幸(令和4年度受賞者)

3 「高松市からの芸術発信事業(オペラ)について」
  講演者:若井 健司(平成13年度受賞者)

チラシ

入場料

無料

主催

・高松市
・高松市文化奨励賞受賞者の集い

お問合せ先

〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号 7階
高松市 創造都市推進局 文化・観光・スポーツ部
文化芸術振興課 担当:平田・中原
TEL:087-839-2636 FAX:087-839-2659
E-Mail:bunka@city.takamatsu.lg.jp

お問い合わせ

このページは、文化芸術振興課が担当しています。

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階

電話:087-839-2636

ファクス:087-839-2659