小さなお子様連れの方へ・バリアフリーについて
バリアフリー情報
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳所をお持ちの方と介添人の方は、特別展観覧料及び常設展観覧料が無料となります。入室時に受付で手帳をご提示ください。
また、障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも免除となります。(スマートフォン画面にて必要な情報が確認できない場合は、原本のご提示をお願いすることがあります)「ミライロID」詳細はこちら(高松市公式HP)
全館バリアフリー構造
- 外部からの入口
北側入口
南側入口も段差はございません。また、美術館地下駐車場からエレベーターで館内にお越しいただけます。
- 駐車場
美術館地下駐車場(有料)地下1階に「かがわ思いやり駐車場」スペースを2台分ご用意しております。
- エレベーター
美術館地下駐車場から美術館3階まで各階に設置しております。(中2階を除きます。中2階へはスロープでお上がりください。)
- 授乳室
1階北側入口近くにございます。
- 救護室
1階北側入口近くにございます。気分が悪くなられた方は、お近くのスタッフにお声掛けください。
- おむつ替えスペース
1階授乳室、1階トイレ、2階トイレにございます。
- 多目的トイレ
1階、2階、3階各階1か所ずつ設置しております。
- 車いす
1階エントランス受付、2階受付にて無料で貸し出しいたします。(数に限りがございます)また、館内は、車いすのままご鑑賞いただけま
す。
- ベビーカー
1階エントランス受付にて無料で貸し出しいたします。(数に限りがございます)また、館内は、ベビーカーのままご鑑賞いただけます。
- 盲導犬・聴導犬・介助犬
一緒にご入館、ご鑑賞いただけます。
- 点字
館内のスロープの手摺部分に点字を表示しています。
お子様連れの方へ
高校生以下の方は、特別展観覧料及び常設展観覧料が無料となります。展覧会場もお子様連れでお楽しみください。
館内中2階には、無料で体験できるアートプログラムや子ども向け美術図書や絵本をご用意している「こども+(こどもアートスペース)」がございます。こちらは入室は無料です。お気軽にお立ち寄りください。
