ワークショップ「春色のきもちを絵がこう!」
ワークショップ「春色のきもちを絵がこう!」
内容:
【午前の部】子どもたちに、もうすぐやってくる春をイメージして、ローラーで背景を描いてもらいます。
【午後の部】子どもと高齢者が1組になり、春のオーナメントを一緒につくります。
講師:
谷 由貴(芸術士)
開催日時:
2024年2月24日(土曜日)
【午前の部】午前10時~午前11時30分
【午後の部】午後1時30分~午後3時
会場:
3階講座室
対象:
【午前の部】年中~小学1年生
*お子様だけで参加です。
【午後の部】年中~小学1年生、概ね65歳以上の方
*お子様だけ、または高齢者のみでの参加や、祖父母との2人1組での参加もOK。
定員:
【午前の部】30名(要申込・抽選)
【午後の部】各20名(要申込・抽選)
受講料:
無料
申し込み方法:
ワークショップ「春色のきもちを絵がこう!」申込フォームから、2024年1月26日(金曜日)午前8時30分~2月10日(土曜日)までにお申し込みください。午前の部フォーム(外部サイト)
2月14日(水曜日)までに結果を全員にお知らせします。
ただし、インターネットを扱えない方は美術館にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ電話番号(087-823-1711)
本ワークショップで制作された作品は、2024年3月2日(土曜日)~4月14日(日曜日)の期間、ブランチギャラリー(高松丸亀町商店街内)にて展示します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
