特別展「ヤノベケンジ シネマタイズ」作品起動時間のお知らせ | 展覧会/イベント
特別展
2016年7月16日(土曜日)~2016年9月4日(日曜日)
「ヤノベケンジ シネマタイズ」の展示作品(3点)が、下記の各時間に起動します。
※諸事情により起動を中止させていただく場合がございます。
ヤノベケンジ+増田セバスチャン
《フローラ》写真:表恒匡
(場所:1階エントランスホール)
普段は深い眠りにつく花の女神・フローラが、1日2回、目をさまし、立ち上がります。瞼を開け、両手を広げる神々しくも魅惑的な姿にぜひご期待ください!
増田セバスチャンによるカラフルでキュートな飾りつけも必見!
【起動時間】
会期中毎日
11時、14時(5分程度)
ヤノベケンジ
《スタンダ》写真:上石了一
(場所:2階企画展示室)
うつむいていた巨大な子どもの姿をした人形が、放射線を20回カウントすると、ゆっくりと立ち上がり、頭上に輝く太陽を仰ぎ見ます。
作者が廃墟となったチェルノブイリの保育園で出会った1体の人形が、再び立ち上がる日を願って作られた作品です。
【起動時間】
会期中毎日
10時~11時、14時~16時
(約15分間隔)
ヤノベケンジ
《ウルトラ-黒い太陽-》
(場所:2階企画展示室)
直径6メートル以上のサイズにより圧倒的な存在感を放つ寡黙な鋼鉄製のオブジェ《ウルトラ-黒い太陽-》が、1日に1度、稲妻の発生と共に覚醒します!強烈な音と共に、稲妻によって空中に見事な「彫刻」が形作られる、奇跡のショーをぜひお見逃しなく!
【起動時間】
会期中毎日※8月29日(月曜日)~9月4日(日曜日)は映画撮影に伴い公開中止とさせていただきます。15時頃(5分程度)
※ペースメーカーをご利用の方、激しい閃光や大きな音が苦手な方は鑑賞をご遠慮ください。