三輪眞弘講演会「音楽がうまれるところ」を開催しました!
2018年3月31日(土曜日)、三輪眞弘講演会「音楽がうまれるところ」を開催しました!
3月31日(土曜日)14:00午後2時~、世界を舞台に活躍する
作曲家・
高松市美術館が今年、開館30周年を迎えました。その記念事業として、
7月14日(土曜日)に三輪眞弘さんのコンサートを開催します。
今回の講演会はそのプレイベントでした。
コンピュータや人工音声、身体動作などを駆使して演奏される、
奇妙なのに心に響く不思議な三輪さんのコンサート。講演会では、
そんなコンサートの様子や、三輪さんの作曲方法、音楽論など、
興味深い話題が盛りだくさんでした。
音とはなにか。音楽とはなにか。
惜しくも講演会を逃してしまった方も、ぜひ7月のコンサートで、
三輪さんの音の世界を味わってください。
三輪眞弘コンサート
2018年7月14日(土曜日)※時間未定・決定次第HP等でお知らせします。
現代日本を代表する作曲家・三輪眞弘。コンピュータ、人工音声、楽器、
身体など多彩なメディアを駆使し、ユーモアを含ませながらいまだ誰も
聞いたことのない音の世界を探求する三輪の音楽世界をぜひお聴き逃しなく!
