10月14日(土曜日)ミニコンサートを開催しました♪
10月14日(土曜日)、美術館のエントランスホールで「没後45 年 鏑木清方展」関連イベントとして、エントランス・ミニコンサート「美人画に想いを寄せて」を開催しました。
2階「鏑木清方展」会場に展示された、美しい女性たちや、悲しい恋物語の挿絵などからイメージを膨らませて、コンサート・プログラムを作っていただきました。
プログラム
1. グリーンスリーブス/イングランド民謡 [ヴァイオリン、フルート、ピアノ]
2. 宵待草/多忠亮 作曲 [ヴァイオリン、ピアノ]
3. 赤い靴/本居長世 作曲 [フルート、ピアノ]
4. 花嫁人形/杉山長谷夫 作曲 [フルート、ピアノ]
5. 君の名は/古関裕而 作曲 [ヴァイオリン、フルート、ピアノ]
6. 美しきロスマリン/フリッツ・クライスラー 作曲 [ヴァイオリン、ピアノ]
7. 亜麻色の髪の乙女/クロード・ドビュッシー 作曲 [フルート、ピアノ]
8. ハバネラ/ジョルジュ・ビゼー 作曲 [ヴァイオリン、フルート、ピアノ]
演奏は、
ヴァイオリン 石原 崇子(いしはら たかこ)さん、
ピアノ 大山 まゆみ(おおやま まゆみ)さん。
フルート 砂山 佳美(すなやま よしみ)さん。
会場は開演前に満席!立ち見の方もたくさんいらっしゃいました。
ご来館の皆さん、ご出演の皆さん、ありがとうございました!
次に、美術館で開催するコンサートは、
11月18日(土曜日)16時~16時30分 「生々流転 ─物語る音─」(特別展「高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.06」関連イベント)
演奏は、大久保 かおりさん(クラリネット)、小林 遼香さん(ピアノ)、中村 菜摘さん(ピアノ)。協力:香川大学。
入場無料です。
ぜひお越しください。
◎次回展覧会
高松市美術館特別展 高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.06/物語る物質
会期│2017年10月22日[日曜日]~11月26日[日曜日]
開館時間│9時30分~19時(但し日曜日は17時閉館/入室は閉館30分前まで)
※初日10月22日のみ展示室入室は10時15分から
休館日│月曜日
入場料│一般800円[640円]/大学生500円[400円]/高校生以下無料 ※[]内は前売及び20名以上の団体料金
