特別展「没後45年 鏑木清方展」記念講演会2『文学と美術の邂逅-鏑木清方、泉鏡花、菊池寛を中心に』を開催しました!
10月8日(日曜日)、特別展「没後45年 鏑木清方展」記念講演会2『文学と美術の邂逅-鏑木清方、泉鏡花、菊池寛を中心に』を開催しました!
講師は、菊池寛記念館、福江成美学芸員と、鏑木清方展担当の石田学芸員です。
本日は和装プレミアムデーということで講師2人とも和装で臨みました!
福江学芸員から、鏑木清方の人物像や、周囲の人物との関係性から作品の背景を追っていき、鏑木清方、泉鏡花、菊池寛の3人の独特な共通点など、私たちがなかなか知り得ない興味深い内容でした。
石田学芸員は、今回の展示作品について題材となった小説の内容や登場人物を紹介しながら、解説をしました。
解説を聞くことで、このようなモデルを描いていたんだ!という発見があり、
今後作品を観る時に、より楽しめるなと思いました。
みなさんお二人のお話を熱心に聴いていらっしゃいました。
お着物で来られた方がたくさんいらっしゃって、会場は非常に華やかでした。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
