友の会ふれあいコンサート「秋夜を彩る七色のしらべ」を開催しました。
9月27日(土曜日)、高松市美術館友の会主催、公益財団法人よんでん文化振興財団 助成事業
友の会ふれあいコンサート「秋夜を彩る七色のしらべ」を開催しました。
出演していただいたのは、公益財団法人よんでん文化振興財団の奨学生の皆様で構成された「よんでんアンサンブル」の7名です
フルート 木藤 麻衣子(きどう まいこ)さん、同じく フルート 西村 絵梨名(にしむら えりな)さん、クラリネット 石川 幸司(いしかわ こうじ)さん、オーボエ 山口 裕加(やまぐち ゆか)さん、ピアノ 立川 美香(たちかわ みか)さん、チェンバロ 石川 陽子(いしかわ ようこ)さん、ソプラノ 石田 えりな(いしだ えりな)さん。
曲ごとに演奏メンバーが入れ替わり、まさに「七色」に様変わりする音色を楽しませてくれました。
第1部
1. J.S.バッハ/トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038
I. Largo II. Vivace III. dagio IV. Presto
[フルート:木藤 麻衣子、オーボエ:山口 裕加、チェンバロ:石川 陽子]
2. J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章
[チェンバロ:石川 陽子]
3. ルフェーヴル/クラリネットと通奏低音のためのソナタ 変ロ長調
I. Allegro II. Adagio III. Tempo di Minuetto
[クラリネット:石川 幸司、チェンバロ:石川 陽子]
4. グリンカ=バラキレフ/ひばり
[ピアノ:立川 美香]
5. ロドリーゴ/ポプラの林へ行ってきた
[ソプラノ:石田 えりな、ピアノ:立川 美香]
6. グノー/歌劇「ファウスト」より 宝石の歌
[ソプラノ:石田 えりな、ピアノ:立川 美香]
第2部
7. アーノルド/木管三重奏のためのディヴェルティメント
I. Allegro energico II. Languido III. Vivace
IV. Andantino V. Maestoso VI. Piacevole
[フルート:西村 絵梨名、オーボエ:山口 裕加、クラリネット:石川 幸司]
8. F.ドップラー/アンダンテとロンドOp.25
[フルート:木藤 麻衣子、フルート:西村 絵梨名、ピアノ:立川 美香]
9. J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は
[ソプラノ:石田 えりな、ピアノ:立川 美香]
10. サン=サーンス/デンマークとロシアの歌による奇想曲
[フルート:木藤 麻衣子、オーボエ:山口 裕加、クラリネット:石川 幸司、ピアノ:立川 美香]
アンコールには、日本の秋メドレーを演奏していただきました。
村祭り、もみじ、夕焼け小焼け、赤とんぼ。
よんでんアンサンブルの皆様を照らすスポットライトのオレンジ色が、夕暮れ時の光のようで、幼い頃を思い出し懐かしい気持ちになりました。
ご来館頂きました皆様、ありがとうございました。
また、ご出演いただきました皆様、運営をお手伝いいただきました方々、助成をいただきました公益財団法人よんでん文化振興財団様、ありがとうございました。
