友の会ふれあいコンサート「夏の宵 テノール&ソプラノ」
6月28日(土曜日)、エントランスホールにて
友の会ふれあいコンサート「夏の宵 テノール&ソプラノ」を開催しました。
出演していただいたのは、
ソプラノ歌手、江口 順子さん。ピアニスト、原田 愛さん。香川県ご出身のテノール歌手、竹内 俊介さんです。
第1部は、源田俊一郎 編曲/故郷の四季(日本の歌メドレー)など、日本語の歌を中心に、懐かしい曲をたっぷりと聴かせていただきました。
第2部は、オペラの名曲の数々を聴かせていただきました。歌う前に、物語やその曲が歌われるシーンの説明をしていただいたので、イタリア語やドイツ語の歌詞でしたが、情景がありありと目に浮かびました。また、竹内さんと江口さんが客席へ入り、お互いへ呼びかけるように歌ったり、お客様へ語りかけるようなしぐさをされるユニークな演出が、とても楽しかったです。
第1部
1. ジュゼッペ・ヴェルデイ 作曲/オペラ「椿姫」 より “乾杯の歌”
2. 武満徹 作曲/歌うだけ
3. 武満徹 作曲/○と△の歌
4. 武満徹 作曲/翼
5. 武満徹 作曲/小さな空
6. 源田俊一郎 編曲/故郷の四季(日本の歌メドレー)
第2部
7. シャルル・グノー作曲/オペラ「ファウスト」より “清らかな住みか”
8. リヒャルト・ワーグナー作曲/オペラ「タンホイザー」より “おごそかなこの広間よ”
9. ジュゼッペ・ヴェルデイ作曲/オペラ「リゴレット」より “女心の歌”
10. ジャコモ・プッチーニ作曲/オペラ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
11. ガエターノ・ドニゼッティ作曲/オペラ「愛の妙薬」より“妙薬よ僕のものだ!ラララ”
アンコールには、フランツ・レハール作曲/オペレッタ「メリー・ウィドゥ」より “メリー・ウィドゥ ワルツ”を歌っていただきました。
知らず知らずのうちに笑顔になってしまった、というお客様も多かったのではないでしょうか。そんな幸せな雰囲気に包まれた、素敵なコンサートでした。
出演者の皆様、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
