友の会ふれあいコンサート「サックス・マリンバの響き」を開催しました。
10月19日(土曜日)
この日は、朝からあいにくの雨。
それでも、たくさんのお客様が、高松市美術館まで足を運んでくださいました。
今回の友の会コンサートでは、
マリンバを泉川 亜耶(いずみかわ あや)さんに、サックスを野崎 風太(のざき ふうた)さんと大藤 雅士(おおふじ まさし)さんに、演奏していただきました。
演奏者の3人は、それぞれ、高松市、さぬき市、坂出市のご出身です。
泉川さんと野崎さんは、高校時代のクラスメートとのことで、音楽を通して今でも親交があるというのは、とても素敵なことだなあと思いました。
演奏は、マリンバのソロあり、サックスのソロあり。
3人で演奏されたり、第2部の「カルメン」では朗読を交えて演奏されたりと、様々な楽しい演出をしていただきました。
また、童謡やフォークソングなども演奏していただき、バラエティ豊かな90分でした。
第1部
1. 彼方の光/村松 崇継
2.[サックス楽器紹介]
さくらさくら/日本古謡
浜辺の歌/成田 為三
もみじ/岡野 貞一
なごり雪/伊勢 正三
3. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン/B.ハワード
4. 茶色の小瓶/J.ウィナー
5. [マリンバ楽器紹介]
A cricket sang and set the sun /B.タイソン
6. 花は咲く/菅野 よう子
第2部
1. G線上のアリア/J.S.バッハ
2. マリンバレストランより?、?/伊藤 康英
3. チョコレート・ダ・モーレ/伊藤 康英
4. Eternal Story/山下 庸介
5. 2人でカルメン より/伊藤 康英
6. アディオス・ノニーノ/A.ピアソラ
7. タンゴの歴史より Bordel 1900 /A.ピアソラ
アンコール曲は、郷愁を誘う「ふるさと/岡野 貞一」。
マリンバの澄んだ音色とサックスの力強い音。
両者の見事な共演により、馴染みのある曲も、初めて聴いたように新鮮に感じました。
演奏をしてくださった
泉川 亜耶さん、野崎 風太さん、大藤 雅士さん、ありがとうございました。
そして、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
