このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

2025年10月カレンダー

さまざまな催し物を開催日ごとにご案内しています。掲載期間は、過去1か月分と今月分、未来3か月分までとなっています。

9月

11月

2025年10月

曜日 イベント
1日 水曜日 イベントはありません
2日 木曜日 イベントはありません
3日 金曜日 イベントはありません
4日 土曜日

その他 ~「もり」と「みず」のつながりを知ろう~高知県 嶺北地域 高松市民 水源地バスツアーを開催します!

5日 日曜日

文化・芸術 🍬【10月5日】0才からのコンサートを開催いたします🍬

6日 月曜日 イベントはありません
7日 火曜日 イベントはありません
8日 水曜日 イベントはありません
9日 木曜日 イベントはありません
10日 金曜日

教室・講座 想いでのメロディ あの歌 この歌 歌声教室(全4回)

11日 土曜日 イベントはありません
12日 日曜日 イベントはありません
13日 月曜日 スポーツの日 イベントはありません
14日 火曜日 イベントはありません
15日 水曜日 イベントはありません
16日 木曜日

その他 (2025.10.16)高松市移住・関係人口イベント「丸の内でタカンパイ!」を開催します

教室・講座 面白くて、ためになる朗読講座~朗読で新しい自分との出会い~(全3回)

17日 金曜日 イベントはありません
18日 土曜日

文化・芸術 令和7年度 讃岐村塾 講演会

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

19日 日曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

教室・講座 ワークショップを一緒につくろう!『となりの時間 わたしのリズム』

その他 ~「もり」と「みず」のつながりを知ろう~高知県 嶺北地域 高松市民 水源地バスツアーを開催します!

20日 月曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

21日 火曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

22日 水曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

23日 木曜日

教室・講座 税金こぼれ話~相続税と贈与税の基礎知識~

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

24日 金曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

教室・講座 想いでのメロディ あの歌 この歌 歌声教室(全4回)

教室・講座 リバー・ランズ・スルー・イット

文化・芸術 市民文化財教室 開催のお知らせ

25日 土曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

教室・講座 知っておきたいお金の話~家計や資産のこと

教室・講座 たまにはサイエンスかふぇ-地震に関する話題あれこれー

26日 日曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

お祭り 毎年恒例!たかまつ市場フェスタを開催します!

スポーツ 高松ファミリー&クォーターマラソンin AJI 2025 開催及び交通規制について!

スポーツ 高松ファミリー&クォーターマラソン in AJI 2025

27日 月曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

28日 火曜日

教室・講座 歴史講座 高松藩領の絵図を読む(全3回)

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

29日 水曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

教室・講座 高松の魅力発見!ぶらり歴史探訪~玉藻公園~

教室・講座 よりよく生きるための終活セミナー(全3回)

30日 木曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

教室・講座 面白くて、ためになる朗読講座~朗読で新しい自分との出会い~(全3回)

31日 金曜日

文化・芸術 玉藻公園『第70回高松市菊花展競技会』

文化・芸術 玉藻公園「披雲閣オリジナルコンサート2025」

教室・講座 救命入門

文化・芸術 市民文化財教室 開催のお知らせ

文化・芸術 出張!パネル展示「写真でみる ちょっとむかしの高松」

本文ここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ