高松市公共施設再編整備計画の改定(案)についてのパブリックコメントを実施します。
更新日:2022年3月22日
高松市公共施設再編整備計画の改定(案)についてのパブリックコメントを実施します。
案件名
「高松市公共施設再編整備計画の改定(案)」
「高松市公共施設再編整備計画の改定(案)」(PDF:3,929KB)
担当課
財政局 財産経営課 ファシリティマネジメント推進室
募集の趣旨
高松市では、平成28年度から30年度にかけて、「高松市公共施設再編整備計画」を策定し、公共施設ごとに、その方向性や目標使用年数等を定め、ファシリティマネジメントの取組を進めています。
この計画の改定について、原案を公表し、市民の皆様からご意見・ご提案をいただき、今後の策定に役立てるものです。
意見募集期間
令和4年3月22日(火曜日)から令和4年4月21日(木曜日)まで
計画(案)等の閲覧・設置場所
・財産経営課(高松市役所 3階)
・情報公開コーナー(高松市役所 11階)
・市民相談コーナー(高松市役所 1階)
・各総合センター、支所及び出張所
・各コミュニティセンター(総合センター・支所・出張所併設の施設を除く)
意見の提出方法
次の担当課まで、持参、郵便、ファクシミリ又は電子メールで提出してください。
募集案内及び意見用紙は、ホームページからダウンロードするか、上記設置場所で入手してください。
〇 持参・郵便
〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号
高松市役所 3階 財政局財産経営課 ファシリティマネジメント推進室
※持参される場合は、平日の8時30分から17時までにお願いします。
〇 FAX: 087-839-2166
〇 E-mail:zaisankeieika@city.takamatsu.lg.jp
御意見等の公表
皆様方のご意見は、市で集約し、公表するとともに、今後の策定に役立てていきます。
なお、ご意見をいただいた方に対して、直接、個別の回答はしませんので、ご了承ください。
※ 個人情報の取り扱い
皆様方から提出されたご意見の公表は、高松市情報公開条例及び高松市個人情報保護条例に基づき、適
正に取り扱い、管理します。
問い合わせ先(郵便、FAX、Eメールでの提出先)
高松市役所 財政局 財産経営課 ファシリティマネジメント推進室(市役所3階)
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2262
FAX:087-839-2166
E-mail:zaisankeieika@city.takamatsu.lg.jp
参考資料
(現行)高松市公共施設再編整備計画(PDF:6,335KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは財産経営課 ファシリティマネジメント推進室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎3階
電話:087-839-2262
ファクス:087-839-2166
