救命入門コースの御案内
更新日:2025年2月14日
救命入門コース
主に成人に対する胸骨圧迫とAEDの使い方を中心に学ぶコースです。
対象者
原則として高松市、三木町、綾川町に在住又は通勤通学されている方(概ね10歳以上の方)
講習時間
90分間
講習日時
御希望の日時を担当者と調整してください。
(定期講習開催日を除く平日)
時間は、原則として午前9時から午後4時までです。
講習場所
原則として、一人1体の人形を使った講習を実施しています。
講習会場の広さが確保できない場合は、高松市民防災センターにて講習することも可能です。
※ただし、高松市民防災センターの予定状況によります。
出張講習も実施しておりますので、御希望の場所でも実施は可能です。
定員
4名以上20名程度
申込方法
御希望日に添えない可能性がありますので、事前に御連絡ください。救命入門コースの申込はこちらから(外部サイト)
※御連絡時に認証キーをお伝えします。
その他
・当日は、筆記用具を持参し、動きやすい服装でお越しください。
・救命入門コース用リーフレット(講習資料)を講習で使用しますので、御準備をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは消防防災課(救急講習関係)が担当しています。
〒761-8075
高松市多肥下町1530番地16
高松市南消防署4階
電話:087-815-0208
ファクス:087-815-0126
