高松市立みんなの病院・仏生山駅にアクセスするバス路線!
更新日:2021年9月29日
みんなの病院が9月1日(土曜日)(外来診療は9月3日(月曜日))から開院します。
これに合わせて、仏生山駅西側に新たに改札口を設け、西口駅前広場には仏生山駅における鉄道とバスをつなぐバス停を設置し、病院の正面入口前にもバスが停車することになります。
今回、乗り入れるバスは、
- 仏生山川島線
- 塩江線
- 香川町シャトルバス
の3路線です。
仏生山川島線
高松市立みんなの病院開院にあわせ、仏生山と川島をつなぐバス路線ができました。
通勤や買い物などに、ぜひ御利用ください。
運行事業者:ことでんバス(株)
問合せ先:ことでんバス運輸サービス部 087-821-3033(平日9時~17時)
事業者URL:http://www.kotoden.co.jp/(外部サイト)
塩江線
高松市立みんなの病院に接続するため、ルート・ダイヤを変更しました。
詳細は、事業者ホームページをご覧ください。
運行事業者:ことでんバス(株)
問合せ先:ことでんバス運輸サービス部 087-821-3033(平日9時~17時)
事業者URL:http://www.kotoden.co.jp/(外部サイト)
香川町シャトルバス
仏生山川島線の誕生に伴い、香川町シャトルバスの事業者が、ことでんバス(株)からマルイ観光(株)へ変更となりました。
あわせて、高松市立みんなの病院に接続するため、ルート・ダイヤを変更しました。
運行事業者:マルイ観光バス株式会社
問合せ先:087-879-0801
事業者URL:http://www.maruikankou.com/(外部サイト)
仏生山駅西口駅前広場
「みんなの病院」の開院に合わせ、仏生山駅西側に新たに改札口を設け、西口駅前広場には仏生山駅における鉄道とバスをつなぐバス停を設置します。
西口改札の利用時間は、午前7時から午後5時の間となります。
仏生山駅東口のロータリーは、乗用車での送迎に御利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは交通政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2138
ファクス:087-839-2491
