【受付終了】たかまつエコ家電で節電大作戦(高松市省エネ家電製品購入補助金)
更新日:2023年9月19日
重要なお知らせ
申請受付終了しました。(令和5年9月19日)
9月12日以降の消印の申請は、抽選又は交付対象外となる可能性がございます。
申請額が予算額を上回った日の当日受付分(当日消印分)は抽選により交付の可否を決定します。
抽選対象、抽選対象外になる日付の決定は、追ってホームページで公表いたします。
現在、順次審査しており、書類の不備等がございましたら、不備通知を送らせていただいております。
審査が終わった方から順次、交付決定通知書を送付しますので、今しばらくお待ちください。
家庭におけるエネルギー費用負担の軽減と、省エネ家電の利用を通した脱炭素意識の醸成を図るため、省エネ家電製品の購入費用の一部を補助するものです。
申請期間
令和5年8月16日(水曜日)から令和5年10月15日(日曜日)まで
※受付終了いたしました。
※補助申請は先着順で受け付けます。ただし、申請額が予算額を上回った日の当日受付分(当日消印分)の
み、抽選により交付の可否を決定しますので、あらかじめご了承ください。
対象となる方
次の2つの要件を満たす方が交付対象となります(法人は対象外)。
・申請日に高松市内に居住し、住民基本台帳に登録がある方
・令和5年8月16日(水曜日)以降に、高松市内に所在する店舗・事業所等から下記補助対象家電を新品で購入し、住宅に設置した方
※申請できるのは、1世帯当たり1回のみです。
補助対象家電
・エアコン:省エネ基準達成率が87%以上(目標年度2027年度)※2029年度も可
・電気冷蔵庫・冷凍庫:省エネ基準達成率が100%以上(目標年度2021年度)
※省エネ基準達成率は、日本産業規格(JIS規格)C9901に基づくものです。購入前に下記サイト等で確認するか、販売店にお問い合わせください。
上記サイトで型番を入力し、「製品検索」をしてください。エアコンは、必ず「エアコン2027」(目標年度2027)の基準をご確認ください。(「目標年度2010」ではありません。)
補助金額
(1)家電本体単価、(2)工事・取付費用、運搬・運送料、(3)消費税及び地方消費税額、の合計金額の4分の1に相当する額(100円未満は切り捨て)で、4万円を上限とします。
・既設の機器を引き取ってもらった際の収集運搬料金・リサイクル料金は補助対象外です。
申請に必要な書類
1.高松市省エネ家電製品購入補助金申請書
高松市省エネ家電補助金交付申請書(手書き用)(PDF:556KB)
高松市省エネ家電補助金交付申請書(入力用)(エクセル:180KB)
2.購入した店舗等が発行するレシート、領収書等のコピー
次の4点が分かるものをご用意ください。
・購入日
・購入店舗名
・購入費用
・購入した製品の種類
※レシートや領収書の購入日が令和5年8月16日(水曜日)より前のものは受け付けできませんのでご注意ください。
3.メーカーが発行する保証書のコピー
購入した対象家電の型番・製造番号が分かるものをご用意ください。
4.補助金の受取口座の通帳のコピー
補助金の受取方法は、口座への振り込みに限ります。
受け取りに使用する申請者本人の口座(口座名義人、金融機関名、支店名、預金の種目、口座番号)が記載されたページをコピーしてください。
5.住民票の写し
次の要件を満たす住民票の写しをご用意ください。
・世帯全員が記載されているもの
・本籍、続柄は不要
・マイナンバーの記載がないもの
・補助金申請をする日前3か月以内に取得したもの
住民票の写しの交付請求手続については、こちらをご覧ください。
申請方法
上記の「申請に必要な書類」を取りまとめて、次の送付先に郵送してください。
(送付先)
〒760-0028
香川県高松市鍛冶屋町3番地香川三友ビル9F
「たかまつエコ家電で節電大作戦」事務局
※郵送に係る費用は、申請者においてご負担ください。
※簡易書留など配達記録が残る方法を推奨いたします。
なお、25gを超え50g以内の定形郵便物(長3封筒まで)の普通郵便料金は、94円です。
【該当がある場合のみ】補助金交付申請取り下げ(随時提出)
申請を取り下げる場合は、補助金交付申請取下げ書(様式第3号)の提出が必要です。
下記お問い合わせ先のコールセンターにご相談ください。
参考資料
(令和5年9月12日時点※随時更新します)
「たかまつエコ家電で節電大作戦」ちらし(PDF:1,925KB)
お問い合わせ先
「たかまつエコ家電で節電大作戦」事務局(高松市エコ家電購入補助金コールセンター)
TEL:087-826-0445
受付時間8:30~17:15
令和5年8月1日~10月31日(土曜・日曜・祝日を除く。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390
