福祉・介護職員等特定処遇改善加算の届出について
更新日:2019年8月5日
福祉・介護職員等特定処遇改善加算について(令和元年10月1日~)
福祉・介護職員の処遇改善につきましては、平成29年度の臨時改定における福祉・介護職員処遇改善加算の拡充もふくめ、これまで数次にわたる取組みが行われて参りましたが、「新しい経済政策パッケージ(平成29年12月8日閣議決定)」において、「介護人材確保のための取組をより一層進めるため、経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進める。」とされ、令和元年10月の消費税率引上げに伴う介護報酬改定において対応することとされました。このことを受けて、令和元年度の介護報酬改定において、「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」が創設されたところです。
詳細については、次の厚生労働省通知等を御確認ください。
福祉・介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和元年5月17日)(PDF:849KB)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和元年5月17日)(PDF:138KB)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和元年7月29日)(PDF:119KB)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和元年10月11日)(PDF:12KB)
主な算定用件
1 現行の福祉・介護職員処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを取得していること。
2 職場環境等要件に係る取組みを複数実施していること。
3 介護職員の処遇改善に係る取組みをHP等を通じて見える化していること。(令和元年度は不要)
福祉・介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出について
1 対象事業所 令和元年度に福祉・介護職員等特定処遇改善加算(特定加算)を算定する事業所
2 提出期限 令和元年8月30日(金曜日)【必着】
3 提出先 高松市障がい福祉課指導監査係(窓口への持参又は郵送)
計画書等様式
福祉・介護職員等特定処遇改善加算届出書(エクセル:17KB)
介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:24KB)
介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表(エクセル:103KB)
障害児(通所・入所)給付費算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:17KB)
障害児通所・入所給付費の算定に係る体制等状況一覧表(エクセル:53KB)
【Excel版】福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(2019.8.7up)(エクセル:86KB)
【Excel版・記載例】福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(2019.8.7up)(エクセル:114KB)
【Word版】福祉・介護職員等特定処遇改善計画書及び実績報告書(ワード:235KB)
特定処遇改善加算 よくある質問(2019.8.7up)(エクセル:14KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは障がい福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2333
ファクス:087-821-0086
