年末年始の医療提供体制について(発熱などの症状がある方の受診について)
更新日:2020年12月25日
年末年始の医療提供体制は
令和2年12月31日(木曜日)から令和3年1月3日(日曜日)までは、休日当番医が診療を行っていますので、休日当番医案内から御確認ください。
医療ネットさぬき 休日当番医案内(外部サイト)
夜間の急病の場合は、高松市夜間急病診療所を御利用ください。
高松市夜間急病診療所のページ
なお、一部の医療機関は12月30日まで診療を行っていますので、まずは、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話で相談ください。
どこに相談すればよいか分からない場合は、香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンターに連絡をしてください。
香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンター
・電話番号:0570-087-550(専用ナビダイヤル)
・相談日時:土曜日・日曜日・祝日を含む毎日24時間
※聴覚障害などで電話での相談が難しい方は、保健所の感染症相談窓口にファクス(087-813-0221)で御相談ください。
発熱などの症状がある方は
お問い合わせ
このページは保健予防課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所1階
総務・予防接種係、医務係
電話:087-839-2860
ファクス:087-839-2879
感染症係
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221
