従業員等が新型コロナウイルス感染症に感染した場合
更新日:2022年8月12日
最初にお願いしたいこと
日頃から従業員等の健康観察を行い、体調不良の報告を受けた場合は、従業員を休ませ、医療機関を受診するようお伝えください。
従業員等が新型コロナウイルス感染症と診断されたら
検査の結果は感染者から、職場等に報告することになっています。
また、厚生労働省が示す濃厚接触者の定義を参考に、職場等で感染者と接触した感染の可能性のある方に対し、次の対応を求めてください。
対応
•不要不急の外出自粛
•自身による健康状態の確認
•リスクの高い場所の利用や会食を避けること
•マスクを着用すること等の感染予防対策
期間
感染者と最後に接触した日の翌日から5日間
参考
濃厚接触者とは濃厚接触者の定義(新型コロナウイルス最前線厚生労働省)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(企業の方向け)(外部サイト)(厚生労働省)
職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(香川労働局)(外部サイト)
お問い合わせ
このページは保健予防課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所1階
総務・予防接種係、医務係
電話:087-839-2860
ファクス:087-839-2879
感染症係
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221
