新型コロナウイルス感染症について
更新日:2021年7月27日
新型コロナウイルスはコロナウイルスのひとつで、飛沫感染や接触感染などで感染します。
閉鎖された空間で、近距離で多くの人と会話するなどの環境では、咳やくしゃみなどの症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
新型コロナウイルスに関するQ&A
一般の方向けQ&A(外部サイト)
企業の方向けQ&A(外部サイト)
相談窓口一覧
新型コロナウイルス感染症について、厚生労働省や香川県において電話相談窓口を設置しています。
厚生労働省電話相談窓口
電話相談窓口電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時00分~21時00分
タイ語:9時00分~18時00分
ベトナム語:10時00分~19時00分
外国人からの相談対応について(Regarding consultations from foreigners)
外国人 の みなさんへ(新(あたら)しい コロナウイルス(COVID-19)の 病気(びょうき)の情報(じょうほう)を いろいろな ことばで みることが できます。)
Coronavirus disease(COVID-19) information.
↓ リンクはこちら(Click here for the link)
香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンター
電話番号:0570−087−550(専用ナビダイヤル)
相談日時:土曜日・日曜日・祝日を含む毎日24時間
心の相談窓口
私生活において不安で眠れないといった悩みや、職場でのメンタルヘルス不調などの悩みや、生きづらさを感じるなど様々な悩みについて相談をしたい場合に、SNSによる心の相談について等の情報をまとめています。
その他リンク
お問い合わせ
このページは保健予防課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所1階
総務・予防接種係、医務係
電話:087-839-2860
ファクス:087-839-2879
感染症係
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221
