発熱などの症状がある方の受診について
更新日:2020年12月18日
発熱などの症状のある方の相談・受診体制について
まずは、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話で相談ください。
どこに相談すればよいか分からない場合は、香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンターに連絡をしてください。
香川県新型コロナウイルス健康相談コールセンター
・電話番号
0570-087-550(専用ナビダイヤル)
聴覚障害などで電話での相談が難しい方は、保健所の感染症相談窓口にファクス(087-813-0221)でご相談ください。
・相談日時
土曜日・日曜日・祝日を含む毎日24時間
診療・検査医療機関一覧
ホームページでの掲載に同意が得られた医療機関の一覧表です。
診察を希望する場合は、直接受診せず、必ず事前に電話してください。
これ以外にも発熱患者が受診できる医療機関はありますので、まずは、かかりつけ医などの地域で身近な医療機関に電話で相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健予防課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所1階
総務・予防接種係、医務係
電話:087-839-2860
ファクス:087-839-2879
感染症係
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221
