令和5年秋開始接種について
更新日:2023年9月27日
令和5年秋開始接種(令和5年9月20日開始)
【リーフレット】令和5年秋開始接種についてのお知らせ(第2報)(PDF:936KB)
【厚生労働省】令和5年度秋開始接種についてのお知らせ(外部サイト)
対象者
次の条件を満たす全ての方
- 生後6か月以上
- 初回接種(1.2回目接種 ※6か月から4歳の方は1~3回目)を完了している
- 前回の接種から3か月以上経過している
実施期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日まで
接種費用
無料(自己負担なし)
使用するワクチン
オミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチン(ファイザー社・モデルナ社)を基本として使用します。
【ファイザー XBB.1.5】追加接種についての説明書(PDF:595KB)
【ファイザー XBB.1.5】追加接種についての説明書(12-15歳の保護者用)(PDF:870KB)
【ファイザー XBB.1.5】初回接種についての説明書(PDF:592KB)
【ファイザー XBB.1.5】初回接種についての説明書(12-15歳の保護者用)(PDF:723KB)
【モデルナ XBB.1.5】追加接種についての説明書(PDF:611KB)
【モデルナ XBB.1.5】追加接種についての説明書(12-15歳の保護者用)(PDF:863KB)
武田社(ノババックス)ワクチンについてはこちら(外部サイト)
【ノババックス】追加接種についての説明書(PDF:584KB)
【ノババックス】追加接種についての説明書(12-15歳の保護者用)(PDF:653KB)
開始時期
予約開始
令和5年9月12日(火曜日)
接種開始
令和5年9月20日(水曜日)
接種券の発送時期
◆令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年9月19日に実施の接種)を接種された方
前回の接種日から3か月経過する前に、順次発送します。
初回の発送は9月6日(水曜日)、令和5年6月30日までに接種された方への発送を予定しています。
7月以降に接種された方は、9月下旬以降、順次発送します。
◆令和5年春開始接種を接種されていない方
これまでに発送した接種券で接種可能ですので、新たに接種券を発送する予定はございません。
お手元の、以前お送りした接種券をご使用ください。
予約が可能な医療機関
予約可能医療機関一覧(9月20日以降)3回目以降(PDF:911KB)
予約可能医療機関一覧(9月20日以降)1.2回目(PDF:608KB)
予約可能医療機関一覧(10月)3回目以降(PDF:875KB)
予約可能医療機関一覧(10月)1.2回目(PDF:622KB)
※医療機関からの申し出により、随時更新しています。
※9月10日(日曜日)に、新聞折り込みチラシでも配布しております。
※9月下旬以降の発送分には、接種可能医療機関一覧が同封されます。
接種券が届かない方等の接種券一体型予診票の発行・再発行について
高松市外や海外から高松市に転入した人は、転入前の接種記録が高松市にないため自動的に発行できません。
接種券が必要な場合は、次の申請フォームから申請してください。
なお、海外で接種を受けた人は、「予防接種済証」など接種履歴が確認できるものの提出が必要ですので、申請受付後、担当者から連絡いたします。
その他、接種券が届かないまたは紛失などで再発行を希望する人も、次の申請フォームから申請してください。
高松市コールセンター
電話:0120-525-207
相談内容:ワクチン接種の予約、接種券の再発行など
受付時間:毎日(祝日含む、年末年始は除く)午前9時から午後6時まで
※お問合せ内容によっては、折り返し回答する場合がございます。あらかじめ御了承ください。
!!かけ間違いには十分注意してください!!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは高松市新型コロナワクチン接種担当が担当しています。
電話:0120-525-207
