追加(4回目)接種について
更新日:2022年6月14日
新型コロナワクチンの4回目の追加接種が5月25日から接種できるようになりました。対象者には接種券一体型予診票を順次送付していますので、接種を希望する人は、お手元に届いたら予約をしてください。なお、4回目接種は3回目接種日から5か月以上をあけて接種してください。
対象者等
接種対象者
(1)と、(2)か(3)を満たす人
(1)3回目接種日から5か月以上経過している
(2)60歳以上
(3)18歳以上で基礎疾患(外部サイト)を有するまたは重症化リスクが高いと医師が認めている
送付対象者
高松市に住民票があり、新型コロナワクチンを3回接種している60歳以上の人と2回目接種時の予診票で「基礎疾患を有する」にチェックを入れた人
基礎疾患で申告が必要な人
2回目接種後に新たに基礎疾患を有した人など、申請が必要な場合があります。
3回目接種後に高松市に転入した方へ
3回目接種後に高松市に転入した場合は、接種記録が確認できないので、個別対応になります。
4回目接種を希望する場合は、本市コールセンター(0120-525-207)に連絡してください。
発送物
接種券一体型予診票
発送時期
3回目接種時期 | 4回目発送開始日 |
---|---|
~令和3年12月31日 | 令和4年5月16日 |
令和4年1月1日~15日 | 令和4年5月23日 |
令和4年1月16日~31日 | 令和4年6月6日 |
令和4年2月1日~15日 | 令和4年6月20日 |
令和4年2月16日~28日 | 令和4年7月6日 |
以降は決まり次第追記します。
使用するワクチン
ファイザー社または武田/モデルナ社
ワクチン説明書はこちら↓
(ファイザー社(外部サイト)/
武田/モデルナ社ワクチン(外部サイト))
接種場所・予約
個別接種協力医療機関
医療機関で接種する場合、予約先は医療機関により異なります。また、予約は医療機関の準備状況等に応じで、順次、受付を開始します。
集団接種会場
対象者
次のすべてを満たす人
- 高松市が発行した接種券一体型予診票または住所地外接種届出済証を持っている
- 60歳以上または18歳以上で基礎疾患を有する、または、重症化リスクが高いと医師が認めている
- 4回目接種日時点で、3回目接種日から5か月以上経過している
開設日時・場所
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは新型コロナワクチン接種本部が担当しています。
