第54回さぬき高松まつり公式ホームページ【終了しました】
更新日:2020年8月17日
「第54回さぬき高松まつり」は終了いたしました。
なお、次回の「さぬき高松まつり」の情報は、令和3年6月上旬頃、初回更新予定です。
郷土を愛する幾多の先人達によって築かれた私たちの「さぬき高松まつり」は、今年で54回目を迎えます。今や四国の四大祭りの一つとして、また、讃岐路の真夏の夜を彩る祭典として、市民の皆様をはじめ、多くの観光客にも親しまれています。
今年のさぬき高松まつりも、「ものっそ高松」を合言葉に、ものすごいまつり、創造都市「高松」にふさわしい一大イベントとして、中央公園・中央通り・サンポート高松をメイン会場に、盛大に開催いたします。
なお、小型無人機「ドローン」については、観覧客や出演者の皆様の安全確保のため、まつり開催期間中、メイン会場及び観覧場所周辺での飛行を禁止します。改正航空法により、会場周辺における無許可での小型無人機「ドローン」の飛行については、処罰の対象となりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
また、スマートフォンや携帯電話の画面を見つめながらの歩行は大変危険です。自分自身だけでなく、周囲の方も巻き込む事故につながることもありますので、「歩きスマホ」はご遠慮願います。
そして、まつり当日は、気温が高くなることが予想されますので、こまめな水分・塩分の補給など、各自で熱中症対策をしていただきますよう、お願いいたします。
見にきまい!「ものっそ高松」!!
まつり当日の開催について
まつりの開催については、各日の当日正午(12時)に第一次開催判断を行います。
状況によっては、第二次、第三次の判断を行い、場合によっては中止となりますのでご了承ください。
なお、中止の場合、延期の予定はございません。
令和元年8月12日(月曜日) | 8月12日正午時点では、予定通り実施予定です。 |
---|---|
令和元年8月13日(火曜日) |
台風10号の影響により、花火大会は中止となりました。 |
令和元年8月14日(水曜日) |
台風10号の影響により、8月14日に予定しておりました、総おどり及び中央公園のお祭り広場行事等のすべての行事は中止となりました。 |
※開催判断後、当ホームページにも掲載いたしますが、更新のタイミングにずれがありますので、以下のSNSにおいても情報公開いたします。お手数ですが、以下のSNSアカウントの情報も併せてご確認をお願いいたします。
第54回さぬき高松まつり公式パンフレットダウンロード
第54回さぬき高松まつり 総合プログラム(PDF:6,726KB)
8月13日 花火大会プログラム・サンポート高松周辺における交通規制(PDF:7,374KB)
8月14日 高松市中心部における交通規制(PDF:931KB)
開催期間
令和元年8月12日(月曜日)から14日(水曜日)まで
- 12日が荒天の場合、中央公園お祭り広場のイベントは、一部スケジュールを変更して実施。
- 13日が荒天の場合、中央公園お祭り広場のイベントは、一部スケジュールを変更して実施。花火大会は中止。
- 14日が荒天の場合、総おどりは中止。
中央公園「お祭り広場」スケジュール
花火大会「どんどん高松」
打ち上げ時間 | 令和元年8月13日(火曜日)午後8時から午後8時50分まで ※荒天時は中止。 |
---|---|
打ち上げ場所 | サンポート高松北沖合海上 |
打ち上げ発数 | 8,000発 |
観覧場所 | サンポート高松 ※観覧場所は混雑が予想されます。ぜひ、公共交通機関をご利用ください。 |
花火大会特別有料観覧席・特別観覧船等の情報について
●特別有料観覧席について
毎年、ご好評をいただいております、花火大会の「特別有料観覧席」を発売いたします!
特別有料観覧席は、以下の2ヵ所に設置いたします。
・【完売しました】高松シンボルタワー〈ホール棟〉7・8階「屋上広場」
・【完売しました】高松シンボルタワー〈タワー棟〉8階「屋上広場」
詳細は、以下の「概要一覧」をご確認ください!
花火大会「特別有料観覧席」概要一覧はこちら!(PDF:204KB)
【完売しました】高松シンボルタワー ホール棟7・8階「屋上広場」会場のチケットについてはこちら!(外部サイト)
【完売しました】高松シンボルタワー タワー棟8階「屋上広場」会場のチケット販売サイトはこちら!(外部サイト)
●特別有料観覧船について
●高松市立市民プール及びヨット競技場の有料観覧席について
総おどり「喜舞笑舞(きまいわらいまい)」
3日間の祭典のクライマックスは、恒例の総おどり。子どもから大人まで、みんなが心を一つにして踊ります。中央通りは、さぬき高松まつりのテーマ曲で一元放送連が、高松市役所前2か所の「踊りスポット」と中央公園内のメインステージで、自由連が同時間帯に演舞します。
日程 | 令和元年8月14日(水曜日) |
---|---|
時間 | 午後6時40分から午後10時まで |
会場 | メインステージ(中央公園内)、中央通り、高松市役所前 |
オフィシャルTシャツ販売について
毎年恒例の、「さぬき高松まつりオフィシャルTシャツ」を今年も販売しています。
今年のTシャツは青色の生地に、高松を象徴する高松城や赤灯台のピクトグラムを用いて、サンポート高松や屋島山上に打ちあがる大輪の花火を表現しております。また、様々な世代の方々に視覚的に高松まつりの素晴らしさを、そして、原色系の配色で高松まつりの活気とパワーをTシャツを着る人にも感じてもらえるようなデザインになっております。ぜひ、御購入の程、よろしくお願いします。
※このTシャツの売り上げは、花火大会等のさぬき高松まつりイベント経費に全額充てられます。
価格 | 各サイズ1枚1,500円(税込) |
---|---|
サイズ | 子ども用(110、130、140、150)、S、M、L、XL |
Tシャツの色 | 青色 |
販売場所 | 【販売終了】高松市役所地下1階生協(087-839-2043)※ |
さぬき高松まつりオフィシャルTシャツ販売案内(PDF:214KB)
フォトコンテストについて
さぬき高松まつりフォトコンテストを毎年実施しております。
ぜひ、ご応募ください!
【応募期間】令和元年9月6日(金曜日)まで※当日必着
第54回さぬき高松まつりフォトコンテスト募集要項(PDF:745KB)
交通アクセス・交通規制について
- JR高松駅から徒歩約20分(花火大会会場へは、徒歩約5分)
- 高松自動車道高松中央ICから高松市内方面へ車で約20分
周辺道路は、毎年大変混雑していますので、公共交通機関を是非御利用ください。
8月13日 花火大会プログラム・サンポート高松周辺における交通規制(PDF:7,374KB)
8月14日 高松市中心部における交通規制(PDF:931KB)
花火大会開催に伴う一斉清掃参加について
第41回から花火大会の翌日に、高松の玄関である高松港及びサンポートを中心に、JTの協力の下、一斉清掃を実施しています。
今年も下記のとおり実施しますので、皆様のご参加とご協力をお願いします。
【日時】令和元年8月14日(水曜日)午前7時から午前8時まで(1時間程度)
【集合場所】サンポート高松大型テント広場
※トング・ゴミ袋・軍手等は、主催者側で準備します。
臨時駐車場及びパーク&ライドについて
協賛行事
主催
高松市、高松まつり振興会
特別協賛
協賛
高松市商店連盟
お問い合わせ
高松まつり振興会事務局
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号(高松市観光交流課内)
電話:087-839-2416/FAX:087-839-2440
Eメール:kankou@city.takamatsu.lg.jp
その他の観光情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは観光交流課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2416
ファクス:087-839-2440
