高松市飲食業営業継続応援金の交付について
更新日:2020年12月25日
市内の店舗で新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に取り組みながら、営業を継続する飲食事業者への応援金を交付します。
1 交付対象者
以下の要件をすべてを満たす事業者を給付対象とします。
〇高松市内において、食品衛生法に基づく営業許可を得て、店舗を有して飲食店若しくは喫茶店営業を行う
法人又は個人事業主で、今後も継続して市内の店舗において営業を継続する意思を有する者(※)
〇上記店舗において、今後も継続して感染拡大防止対策に取り組みながら営業する意思を有する者
〇暴力団関係者でない者
※社員食堂等特定の者に対してのみ飲食を提供している者、コンビニエンスストア、スーパーマーケット等
の小売りを営業の主体としていると認められる者、テイクアウト専門店、性風俗関連特殊営業店、自動
販売機のみの営業許可を受けている者を除きます。詳細は申請受付要領でご確認ください。
2 交付金の額
1店舗当たり交付額 10万円
3 申請受付期間
令和3年1月15日(金曜日)~令和3年3月15日(月曜日) (当日消印有効)
4 申請方法
「高松市飲食業営業継続応援金交付申請書兼誓約書」(様式第1号)に記入の上、必要書類を添えて、郵送で提出してください。
なお、感染症拡大防止のため、持参による受付はいたしませんのでご協力をお願いします。
5 書類の提出先及び問い合わせ先
〒760-8571
香川県高松市番町一丁目8番15号
高松市 産業振興課 飲食業営業継続応援金担当
TEL:087-839-2411(平日8:30~17:00)
6 申請に必要な書類
(1)高松市飲食業営業継続応援金交付申請書兼誓約書(様式第1号)
以下よりダウンロードしてください。
ワード版を利用される際は、スキャナによる数字等の読取りを想定しているため、記入枠がずれないよう
にご留意ください。
(2)営業許可証の写し
(3)申請者名義の口座の通帳の写し
申請書類の到着後、不備等がなければ、約2~3週間で応援金を指定口座へお振込予定です。
詳細については、以下の「高松市飲食業営業継続応援金に係る申請受付要領」をご確認ください。
また、申請書の記入例等もあわせてご活用ください。
高松市飲食業営業継続応援金に係る申請受付要領(PDF:130KB)
7 その他
高松市宿泊業営業継続応援金の要件に該当する事業者は、別途申請が必要です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2411
ファクス:087-839-2440
