このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度盛土規制法に基づく基礎調査(規制区域指定)業務委託の公募型プロポーザルを実施します

更新日:2023年7月24日

 令和3年7月に静岡県熱海市で発生した大規模な土石流災害を受けて、宅地造成等規制法を抜本的に改正し成立した「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)が令和5年5月26日に施行された。本業務は、同法に基づき、宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域(以下、「規制区域」という。)の候補区域の設定や、規制区域指定後の許可業務の資料として活用するため、基礎調査を行うことを目的とする。
 本業務の実施に当たっては、盛土規制法の改正内容を熟知し、規制区域指定後の許可業務の運用を見据えた上で、市域に隣接する関係機関、庁内各課や事業者等を含めた合意形成のビジョンを描き規制区域の候補区域の設定を行うほか、本市が過年度に実施した業務により構築した地理空間データ基盤の利活用等による、管理運営を含めた省人化・効率化を図る。
 なお、現在、本市においては旧宅地造成等規制法に基づく宅地造成工事規制区域の指定はない。

公募型プロポーザルに付する事項

業務名

令和5年度盛土規制法に基づく基礎調査(規制区域指定)業務委託

履行場所

高松市内全域

履行期間

契約締結日から令和6年3月27日まで

公表内容・申請書等

スケジュール

内容 日時
本提案公募の公表 令和5年7月24日(月)
参加表明書受付期間 令和5年7月24日(月)から
令和5年7月31日(月)正午まで
企画提案者選定結果の通知 令和5年8月3日(木)
質問書受付期間 令和5年7月24日(月)から
令和5年8月4日(金)正午まで
質問及び回答
ホームページ掲載期間
令和5年8月8日(火)から
令和5年8月24日(木)正午まで
企画提案書等の提出期限 令和5年8月9日(水)から
令和5年8月24日(木)正午まで
プレゼンテーション 令和5年8月29日(火)(予定)
受注候補者の決定及び通知 令和5年8月30日(水)(予定)
契約締結 令和5年9月初旬

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは建築指導課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2488
ファクス:087-839-2452

Eメール:kenchikushidou@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

2 公募型プロポーザル(コンペ方式を含む)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ