運動プログラム動画・チャレンジ動画配信中!
更新日:2021年12月13日
新型コロナウイルス感染症予防に配慮する中、新しい生活様式に合わせた運動の機会をつくっていただくため、運動プログラム動画、トップスポーツチームチャレンジ動画の配信を行っています。
概要
内 容
(1)運動プログラム(ヨーガ・親子体操・ウォーキング・ストレッチ・太極拳・カンフー・機能改善体操・ヒップホップダンス・自力整体・貯筋運動・体幹トレーニング)
(2)チャレンジ動画
講師等
(1)TASS(高松市アドバイザースポーツシステム)登録指導者
※TASS(タス)とは、各種目を専門的に技術指導ができる指導者の登録制度。幼・小・中学校の保健体育授業や部活動、市内の体育施設等でのスポーツ教室、コミュニティセンター等での健康づくり教室等に、登録された指導者を派遣し、技術指導を行う。
(2)トップスポーツチーム選手(香川オリーブガイナーズ・香川ファイブアローズ・カマタマーレ讃岐・香川アイスフェローズ)
動画一覧
【運動プログラム動画】
ヨーガ
ストレッチ
【チャレンジ動画】
【第1回】カマタマーレ讃岐~サッカー(3タッチ+ジャンプ)~(外部サイト)
【第2回】香川ファイブアローズ~バスケット(ドリブルチャレンジ)~(外部サイト)
【第3回】香川ファイブアローズ~バスケット(シュートチャレンジ)~(外部サイト)
【第4回】香川アイスフェローズ~アイスホッケー(スケーティング編)~(外部サイト)
【第5回】香川アイスフェローズ~アイスホッケー(シュート編)~(外部サイト)
【第6回】香川オリーブガイナーズ~野球(ピッチング編)~(外部サイト)
【第7回】香川オリーブガイナーズ~野球(バッティング編)~(外部サイト)
バスケットボール
アイスホッケー
こちらでも配信しています↓
スポーツ庁のHPにも掲載されました↓
お問い合わせ
このページはスポーツ振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2626
ファクス:087-839-2015
